2024年11月30日 (土)

2024東京ヤクルトスワローズファン感謝DAY

11月30日(土曜日)Day-2411301 午前11時過ぎ、神宮球場に到着.. 球場前は、たくさんの人々で大混雑です.. 「TOKYO YAKULT SWALLOWS ファン感謝DAY 2024」なのです..
球場の中に入ってみると、座席もグランド内も、人でいっぱいです.. Day-2411302 ちょっと遅刻してしまったため、丁度、「グッズ買って欲しい選手」アトラクションの最中でした..
「球場グルメ食べたい選手」「PK対決」「綱引き対決」「つばみと仲良くなりたい選手」「空中くるりんぱ対決」「スタンドかくれんぼ」などのアトラクションが順番に行われていきます..
「並木選手に挑戦50m走」アトラクションは、ファン4人+高野選手が並木選手に挑戦し、6人で50mを激走.. 並木選手が6秒01のタイムでぶっちぎり勝利.. Day-2411303 圧巻でした..
午後3時46分、夕暮れが迫る中、高津監督が挨拶..  TOKYO YAKULT SWALLOWS ファン感謝DAY 2024 は幕を閉じました..  thttps://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1863451148071686208

2024年11月19日 (火)

旧古河庭園 秋薔薇 2024年11月19日(火)

旧古河庭園2411192 の近くを通ったので、ちょっと寄ってみました.. 
石造りの洋館の外装工事、相変わらず続いています..
バラ園に来てみると、前回10月後半の「秋のバラフェスティバル」期間中たった時と比べると、薔薇花は少なくなっていますが、まだまだ咲いています..
ラ・フランス、満開をやや過ぎた薔薇花とたくさんの蕾が有るだけで、今回も咲き始めの薔薇花、見つけられませんでした..(残念!)
ローズガーデンの野ばら、まだ残っていました..24111918  
恋心、クィーンエリザベスの薔薇花が綺麗でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1858723295186874622

2024年11月 6日 (水)

別府

11月4日(月曜日)午前11時54分、JR別府駅Photo_20241107143001 に到着.. とりあえず、シャトルバスに乗り込み、ホテルに荷物だけ預けて、また、シャトルバスでPhoto_20241107143002 JR別府駅にとんぼ返りです.. 別府駅前14時発の、亀の井バス・定期観光バス「別府地獄めぐり」ツアーに参加しようとしているのです..
13時半前に、なんとかJR別府駅に戻ることが出来、無事、「別府地獄めぐり」ツアーに参加することができました..
「別府地獄めぐり」は、亀の井バスで、7つの地獄をめぐるツアーです.. コース内容は、パンフレットによると、① 海地獄  → ② 鬼石坊主地獄 → ③ かまど地獄 → ④ 鬼山地獄 → ⑤ 白池地獄 →⑥ 血の池地獄 → ⑦ 龍巻地獄  となっています..Photo_20241107145701
海地獄は、地獄の熱湯面に蓮花が咲いている、綺麗な青色の地獄です..
鬼山地獄は、地獄の熱湯水中に大きなワニがたくさんいる地獄です..2 地獄の中には、 小さいワニでも1メートル以上で、3メートル超くらいの大きなワニがたくさんいます..
7番目に行く予定だった龍巻地獄は、間欠泉の地獄なのですが、熱湯の噴出時刻が迫っているとのことで急きょ6番目に行くことになりました.. 龍巻地獄に到着して10分ほど待っていると、岩々の間から熱湯が吹き出し、熱湯の噴出は8分ほど続きました..
最後に訪れたのは、血の池地獄.. 湯気がもうもうと上がる赤色の熱湯が広がっている血の池地獄.. この赤色の熱湯面、昔(昭和の頃?)は、もっともっと真っ赤で、まるで血の色のようだったとのことです.. Photo_20241107143003 7つの地獄の中で、一番地獄らしい不気味さ が漂っている地獄です..Photo_20241107143101
11月5日(火曜日)、別府市内を散策です.. シャトルバスと亀の井バスの乗り継ぎ、そして徒歩で、あちこち、行ってみました..
別府市の北にある板山(標高123m)に、登ってみました..板山から望む別府湾の風景、少しだけ高層建築物が増えたことを除けば、変わらない風景です..
鶴高通りから実相寺通りに入り、公園通りを歩いて行くと、別府市民球場に到着.. 別府市民球場の中にある「稲尾和久記念館」に行ってみました.. 稲尾和久さん(1937年~2007年 別府市北浜出身 西鉄ライオンズ投手)の写真・トロフィーなどが、たくさん飾られています..3  
別府公園、グローバルタワー、ビーコンプラザ、アルゲリッチハウス1_20241107143101 にも行ってみました..
11月6日(水曜日)、別府駅から大分バスに乗り、高崎山に到着.. 久しぶりに来てみると、以前とは少し様子が変わっています.. 麓から萬壽寺別院前の広場に登る石段が通行止めになっていて、左右から回って登る形に変わっていました.. また、サルの餌を撒く場所も、広場ではなく本堂建設用地敷地内に変わっていました..
広場に到着すると、すぐ餌撒きが始まり、たくさんのサル達が集まって来ました.. 小さな子ザルも一生懸命餌を拾ってほおばっています.. Photo_20241107143102
高崎山の麓、国道10号線から、青空の下、海の向こうに、遠く別府市街が広がっていました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1854420992334176271
https://x.com/sakai_misato/status/1854422223362347143



 

2024年10月22日 (火)

旧古河庭園 秋薔薇 2024年10月22日(火)

旧古河庭園.. 2410224 10月5日(土)から「秋のバラフェスティバル」が始まっています.. 「バラを観る会」参加で、旧古河庭園のバラ園に行ってみました..
石造りの洋館は、外装工事の真っ最中で、建物全体が工事用の幕で覆われていました.. 外装工事、来年3月頃終わる予定とのことです..
バラ園にやって来ると、薔薇の花、24102211 ほぼ満開です.. カリフォルニア・ドリーミング、ムーン・シャドウ、朝雲、芳純などが、美しい薔薇花を咲かせています..
ラ・フランスは、満開の花があまり有りませんでした.. (咲き終わってしまったお花、蕾のものばかり.. 残念!)
まだまだ秋薔薇の季節は続くので、また近くを通った時に、立ち寄ってみたいと思います.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1848586623237423431



 

2024年10月 2日 (水)

潮来

午前10時28分、JR潮来駅に到着.. 24102 鹿島線の線路が高架になっているため、駅のホームは3階建て屋上くらい高い.. 空には青空が広がっている.. 階段を降りると、入場・出場のタッチパネルが有るだけ.. 無人駅です..24102_20241004162801
駅の西口のロータリ-から101号線沿いに歩いて、前川に架かる「あやめ橋」まで来ると、「いたこ丸」が見えてきました..
いたこ丸の遊覧船で、水郷潮来十二橋めぐり・加藤洲コースにトライです.. 前川に停留している遊覧船に乗り込むと、船は、前川から常陸利根川に向かって、ゆっくりと走り始めました..  常陸利根川に出ると、広大な水面が広がっていました..川幅は、多摩川や荒川の3倍以上は有ります.. 広大な川です.. この川が潮来の南の外浪逆浦を通って神栖市辺りで、みなかみ町から流れて来た利根川と合流して、銚子から太平洋に流れている..24102_20241004162802
常陸利根川を横切ると、 加藤洲閘門から加藤洲水路に入り、住宅街の間の水路を進んで行く.. 水路の両側の家々のお庭のお花や木々、水路沿いに群生している彼岸花・コスモスが美しい.. 加藤洲水路を通り抜けると、与太浦という広大な水面が広がっている.. 24102_20241004162803 与太浦の北端まで来ると、水郷佐原あやめパークが有り、その右横の大割水路に入る.. 大割水路の両側には田園風景が広がっている.. 大割水路を進み、また、常陸利根川に出て、そして、前川に戻る.. あっという間の70分です..
前川の岸辺、いたこ丸と反対側の岸辺にある「水郷潮来あやめ園」に行ってみました.. ろ舟乗り場に、潮来笠記念歌碑と潮来の潮来郎像が有りました.. また、正面入口に、潮来花嫁さん記念歌碑が有りました..
北浦を望む宿に宿泊.. Photo_20241004162801お部屋の窓の外を見ると、田園風景の向こうに、北浦の水面が広がっていました.. 北浦は、潮来の南にある外浪逆浦に流れ、外浪逆浦で常陸利根川と合流しています..
夕食は、茨城の食材を堪能です.. 24102_20241004162804 茨城県産コシヒカリを使った、カニの土鍋ごはん、 美味でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1842128083828232424



2024年9月20日 (金)

萩花咲き始めました

六阿弥陀道(東京都台東区谷中)沿いの宗林寺249201 の入口に植えられている萩草.. 今朝、萩花が咲き始めているのを発見しました!249202  気温30度超えの日々が続いていますが、先おとといは十五夜でしたし、少しずつ、確実に、季節は秋へと歩みを進めているようです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1836961209134068152

2024年9月18日 (水)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 広島

9月18日(水)18時から、Vs-249181  明治神宮野球場で、東京ヤクルト VS 広島東洋カープ戦です..
ぽつぽつと雨粒が落ちる中での試合開始です..
先発投手は、ヤクルトがヤフーレ選手、広島が九里亜蓮選手..
3回表、秋山翔吾選手のタイムリーヒットで広島が1点を先制..
4回表、野間峻祥選手と堂林翔太選手のヒット、末包昇大選手のタイムリーヒットで、広島が2点追加..Vs-249182
4回裏、サンタナ選手が四球で出塁、村上宗隆選手の第28号2ランホームランで、ヤクルトが2点を得点..
5回裏に青木宣親選手がヒットで出塁すると、サンタナ選手がライトへタイムリーヒットを打ち、1点を追加..
6回表で、雷と雨のため、一時試合が中断.. 10分後、試合再開されました..
6回裏、山田哲人選手・中村悠平選手のヒット、増田珠選手の死球出塁、松本直樹選手の犠牲フライ、長岡秀樹選手のタイムリーヒットで、さらに2点を追加..
7回表に秋山翔吾選手・坂倉将吾選手・小園海斗選手のヒットで、広島が1点を追加しましたが、5対4でヤクルトの勝利となりました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1836647967031447784

2024年9月 8日 (日)

銀座ライオン青山一丁目店

9月8日(日曜日)、24984 東京メトロ「青山一丁目」 駅の改札外で、「銀座ライオン青山一丁目店」を発見..
「青山一丁目駅」の改札外に、銀座ライオンがあるなんて、初めて知りました..24981 (「青山一丁目駅」はこれまで何回も乗り降りしていたのですが..)
店内に入ってみると、ほぼ、満席.. すぐ店員の方が空いている席に案内して下さいました..
とりあえず、黒ラベル・ヱビスビールを注文..
ライオンでいつも注文している、グリーンサラダ、ウィンナー盛合せ。鳥唐揚げ、なども注文..
ビールもお食事も、ビヤホールライオン銀座七丁目店に負けないぐらい、美味しかったです..24982 https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1833009978527146492


明治神宮野球場 ヤクルト VS 阪神

9月8日(日曜日)17:00、Vs-24981 ヤクルト VS 阪神戦が始まりました.. 主審は、敷田直人審判員です..
先発投手は、ヤクルトが高梨裕稔選手、阪神が西勇輝選手です..Vs-2498
2回裏、山田哲人選手の11号2ランホームランで、ヤクルトが2点を先制..
3回裏、長岡秀樹選手が相手のミスで出塁、村上宗隆選手が四球で出塁し、澤井廉選手の1号3ランホームランで、ヤクルトが3点を追加..
4回表に森下翔太の13号2ランホームランで、阪神が2点をゲット..
8回表に代打島田海吏選手がヒットで出塁、中島拓夢選手の内野ゴロで阪神が1点を追加..
結局、5対3で、ヤクルトの勝利となりました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1833004580613046713/photo/1

2024年8月 2日 (金)

不忍池~蓮花が満開!~

少しだけ24821 遠回りして、上野公園の不忍池沿いを歩いてみました..
蓮花、満開です..!
池の全面が、蓮葉で覆われていて、緑色の蓮葉の隙間から、ピンク色の蓮花が、たくさん、顔を覗かせていました..24822
不忍池は、今まさに、夏真っ盛り です..  https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1819254443063627969

2024年7月28日 (日)

梅干づくり(2024)③~土用干し~

7月28日(日曜日)、朝から雲一つない青空が広がっています.. 247281 まさに土用干し日和です.. そんな訳で、土用干しを行うことにしました..
7月10日に赤紫蘇入れの作業を終えて冷暗所に保管していた容器を取り出しました.. 赤紫蘇入れから2週間ちょっと経ち、すでに赤紫蘇色に色づいてている梅もあれば、まだまだ青梅っぽい梅も有ります..247282
”すだれ”の上に、一粒一粒、梅を並べていきます.. 赤紫蘇も絞って、”すだれ”の上に、並べます..
正午に、梅を一粒一粒、ひっくり返しました.. この時点で、梅は、かなり熱くになっています..
午後3時過ぎ、”すだれ”に並べていた梅と赤紫蘇を、容器に収納です.. 梅はアツアツになっていました..
2024年の土用干し、無事、終了です..  https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1817812393000579077

2024年7月27日 (土)

会津若松~白虎隊~

7月26日(金)9時42分、24726 会津若松駅に到着.. 駅前ロータリーの会津バス4番乗り場から”あかべえ”に乗り、約5分後、飯盛山下バス停に到着.. 国道49号線を渡り、参道を歩いて行くと、左手に「白虎隊記念館」が見えて来ました..24726_20240729133201 白虎隊記念館の右横に続く階段を登って階段を登りきると、「白虎隊墓地」が有りました.. 慶応4年8月23日に自刃で命を落とした白虎隊士19名の内の16名の墓所、戊辰戦争で自刃した者の墓所が、祭られていました.. 白虎隊墓地の奥にある細い山道を少し歩いて行くと、「白虎隊自刃の地」が有ります..自刃した20名(1名は蘇生)は、飯盛山から望む鶴ヶ城が炎と煙に囲まれていたのを落城と思い、自刃したとのことです.. 実際に鶴ヶ城が落城したのは、それから1ケ月後の9月22日でした..24726_20240729133301 確かに、この地から、遠方に、鶴ヶ城が見えました.. 
白虎隊自刃の地から山道を下って行くと、 「栄螺堂(さざえどう)」という不思議な形をしたお堂が有りました.. 寛政8年(1796年)建立されたお堂.. 三層構造の平面六角形の木造で、内部は二重らせん構造.. 24726_20240729133302
栄螺堂(さざえ堂)を通り過ぎ、飯盛山戸ノ口堰洞穴を過ぎ、山道を下って行くと、「白虎隊記念館」に到着.. 白虎隊記念館には、白虎隊士・会津藩士・戊辰戦争に関連したたくさんの品々が展示されていました..
「白虎隊記念館」を観覧した後、飯盛山から見えた鶴ヶ城に行ってみることに しました.. 13時50分、”あかべえ”に乗り込みましたが、途中、会津武家屋敷前バス停24726_20240729133303 で下車.. そこには、会津の武家屋敷が再現されていました.. 鶴ヶ城落城の時に自刃した会津藩家老の屋敷も再現されていました..
14時57分、”あかべえ”に乗り、鶴ヶ城へ..
15時10分、「鶴ヶ城」に到着..24726_20240729133304  鶴ヶ城の天守閣は望楼型7重(層塔型5重5階建地下2階)の鉄琴コンクリート造.. 鶴ヶ城は別名で正式名は若松城.. 1384年に蘆名直盛が館を造ったのが若松城のはじまりとされている..慶応4年9月22日(1868年11月6日)落城後、新政府軍に引き渡され仙台鎮台管理となり、翌年には発足したばかりの若松県管理となり、1873年当時の若松県令沢簡徳の建言で解体.. 現在の天守は昭和40年(1965年)に外観復興再現されたもので、平成23年(2011年)に解体前の赤瓦葺に復元されました..
夕方遅く、会津若松市内の東山温泉「向灘」24727 に宿泊.. 古い木造建築赤瓦葺の宿.. 温泉は源泉かけ流しで、会津伝統料理(鯉の甘煮、こづゆ、鯉たたき)も美味でした..
白虎隊、会津若松について、初めて知ったことが、たくさん有りました..  https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1817805634680828401


2024年7月24日 (水)

明治神宮野球場 ALL★STAR GAME 2024

2024年7月24日(水)Allstar-game-24724 、神宮球場で、「オールスターゲーム セントラル・リーグ VS パシフィック・リーグ 第2戦」です.. 試合開始は、18時30分..Allstar-game-247241
18時15分過ぎ、グランドには、選ばれた選手たち、12球団のマスコットがいて、球場の客席は満席です..
先発ピッチャーは、パシフィック・リーグが有原航平選手(福岡ソフトバンク)、セントラル・リーグが吉村貢司郎選手(東京ヤクルト)..
5回裏、村上宗隆選手(東京ヤクルト)が、藤井聖投手(東北楽天)から、レフトソロホームランを放ちました.. 村上選手がダイアモンドを一周して、佐藤都志也選手が迎えるホームベースに戻ってきました..Allstar-game-247242
5回の裏が終わると、神宮球場の花火ナイターです..Allstar-game-247243    彩り鮮やかな花火が神宮の夜空に、いくつも打ち上げられます..
出場している選手達は、全選手が大活躍です..
パ・リーグでは辰巳涼介選手(東北楽天)、岡大海選手(千葉ロッテ)、紅林弘太郎選手(オリックス)が、セ・リーグでは坂倉将吾選手(広島東洋カープ)、オースティン(横浜DeNA)、村上宗隆選手(東京ヤクルト)が、ホームランを打ちました..
佐藤都志也選手(千葉ロッテ)は、6打席中5打席で、ツーベースヒット、スリーベースヒットなどのヒット連発で、MVPに得ればれました..
8回表から、今井達也投手(西武ライオンズ)Allstar-game-247244 が登板し、9回ラストまで投げ切りました.. 今井達也投手VS渡会隆輝選手の対決を見ることができて、感動です..  渡会隆輝選手(横浜DeNA)は、今井投手から、左中間ツーベースヒットを打ち、出塁..
21時58分、試合終了..ALL★STAR GAME 2024、終わりました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1816350067302998346
 

2024年7月19日 (金)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 横浜~花火ナイター~

神宮球場Vs-247191 でヤクルトVS横浜の3連戦が始まりました.. 18時試合開始なのですが、いろいろ有って、明治神宮野球場に到着したのはVs-247192 試合開始から1時間50分ほど経過後でした.. 大遅刻です.. 試合は5回の裏になっていました..
席に着くと、横浜ベイスターズのマウンドには佐々木千隼投手、バッターボックスにはヤクルトスワローズの村上宗隆選手という場面でした.. 佐々木千隼選手が投球すると、村上宗隆選手がバットを振り抜きました.. 打球はぐんぐん伸び、スタンドイン.. 16号ソロホームランです..
これまでの試合の流れ.. 2回表で横浜が山本選手・渡会選手のヒットとオースティンの13号ホームランで4点をゲットしたものの、ヤクルトが3回裏で長岡選手・宮本選手のヒットで1点を得点してVs-247193 4回裏では山田選手・西川選手・長岡選手のヒットで3点を追加し、同点となったというのが5回表までの流れでした..
5回裏が終わると、神宮の空に、色とりどりのたくさんの花火Vs-247194 が打ち上げられました.. 今夜から「神宮球場 花火ナイター 2024」が始まったのです!..
横浜は、6回表に渡会選手・梶原選手のヒットとオースティン選手の14号2ランで3点を得点し8回表にも梶原選手・佐野選手・柴田選手のヒットで1点を追加..
ヤクルトは、7回裏にオスナの11号ソロで1点追加、9回裏に丸山選手のヒットでさらに1点を追加..
結局、8対7で、横浜ベイスターズが、勝利しました..https://www.sakai-misato.jp/index.html
https://x.com/sakai_misato/status/1814516208777240944

2024年7月14日 (日)

尾瀬(2024年7月)

7月13日午前6時42分、沼山峠に到着.. 空には雲がたくさん浮かんでいるものの、とりあえず、”晴れ”です..(雨対策をばっちりして来たのですが、晴れていて良かったです)24713
午前7時過ぎ、沼山峠を出発..峠を登り、展望台を過ぎ、下って行くと、約45分後、急に視界が開けて、目の前に大江湿原が現れました..
大江湿原は、ニッコウキスゲの花 が満開でした.. こんなにニッコウキスゲが咲いてるのを見るは、初めてかもしれません.. 朝露に濡れたニッコウキスゲの花247131 が、太陽の光を浴びて、キラキラ と輝いていました..
大江湿原を通り抜け、尾瀬沼東岸の長蔵小屋で休憩すると、尾瀬沼北岸沿いの道に進み、見晴を目指します.. 左側に尾瀬沼が広がる燧ケ岳裾野の山道を歩いて行くと、小さな湿原が点在しています.. 浅沼湿原で、木道端の木の上で日向ぼっこをしているヒキガエル24713_20240715123201
を見つけました.. いつもこの道を通ると、カエルの鳴き声が聞こえるのですが、カエル自体を見かけたのは初めてです.. 白砂湿原、白砂峠を過ぎ、見晴に到着..
見晴からは尾瀬ヶ原が広がっています..24714
尾瀬ヶ原の途中で、枯れたあざみの花の上にとまっているトンボ を発見..  赤とんぼ、塩辛とんぼ、糸とんぼ、尾瀬でいろんまトンボを見かけました.. 3時間ほど歩くと山ノ鼻に到着..
山ノ鼻を出発して至仏山裾野の山道を行くと、約1時間半後、鳩待峠に到着..
今回は、ミズバショウのお花を1輪も見つけられなかったのが、残念でした.. いつも、1、2輪ほど咲き残っているのですが..
とはいえ、大江湿原で満開のニッコウキスゲを見ることができたのは、感動でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1813071048268759129


2024年7月10日 (水)

梅干づくり(2024)②~赤紫蘇入れ~

摘まれたばかりの赤紫蘇20247101 が、大分の無農薬農園から届きました.. ダンボール箱を開けてみると、朝露に濡れた赤紫蘇が、箱いっぱいに入っていました..
とりあえず、水洗いして、埃を落とします.. 5回ほど濯ぐと、すっかりきれいになりました.. ザルに上げて、しばらく、水切りです..
6/9(日曜日)から冷暗所に保管していた青梅が入った容器を取り出すと、梅酢が青梅の一番上まで上がっていました.. 上まで上がっている梅酢を、半分ほど、取りよけておきます.. 20247102
すり鉢に赤紫蘇を適量入れ、塩(五島灘の塩)をふりかけ、赤紫蘇を揉むと、アク抜き液が出てきます.. 赤紫蘇を固く絞ってアク抜き液を捨てます.. 取りよけておいた梅酢を振りかけると、梅酢が鮮やかな赤色に変わるので、鮮やかな赤色の梅酢と赤紫蘇を一緒に青梅が入った容器に入れていきます..
2時間ほどで、赤紫蘇入れの作業、終わりました.. また、しばらく、冷暗所で保管です..  https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1810890591879954691

2024年7月 7日 (日)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 巨人

18時から始まるヤクル対巨人戦の観戦です..Vs-24771 今日はいつもと行き方を変えて、明治神宮外苑から神宮球場に行ってみました..明治神宮外苑から神宮球場に行ったのは初めてなのですが、「外野中央」という入口に着きました.. Vs-24772 スコアボードの裏側みたいです..
17時30分過ぎ、ヤクルト選手達の試合前練習が始まりました.. 柔軟体操、ランニングが中心で、ウォーミングアップみたいです.. 練習は10分ほどで終わりました..
18時、試合開始です.. 先発投手は、ヤクルトはサイスニード選手、巨人は菅野智之選手です..
1回表、丸佳浩選手、吉川尚輝選手、岡本和真選手がヒットで出塁した後、大城卓三選手の3号ホームランで、巨人が4点を得点..Vs-24773
2回表も、佐々木俊輔選手のヒット、丸佳浩選手の7号ホームラン、岡本和真選手のヒットなどで、 巨人が3点を追加..
4回裏、長岡秀樹選手、オスナ選手、岩田幸宏選手のヒットで、ヤクルトが3点を得点したのすが、7対3で、巨人の勝利となりました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1810167225976004894

 

 

2024年7月 2日 (火)

白水蓮(須藤公園)

須藤公園24725  の池に浮かんでいる蓮葉に、白水蓮が、たくさん、咲いていました..
真っ白な白色の花びら24721 の素朴な水蓮です..
須藤公園にも、”夏”が、やって来ました..
 https://www.sakai-misato.jp/
 https://x.com/sakai_misato/status/1808714892591182199

2024年6月 9日 (日)

梅干づくり(2024)①

JA紀南から2024691 南高梅5Kgが2箱、届きました.. ダンボール箱を開けると、採れたてのみずみずしい青梅2024692 の香りが部屋中に広がります..
軽く水道水ですすいで埃を落とし、「おいしい水 富士山 天然水」に、一晩、浸しました..
翌朝、一晩「おいしい水 富士山 天然水」に浸した青梅を、ザルに上げます..
しばらく、青梅の水が切れるのを、待ちます..
青梅の水が切れた頃、用意しておいた保管容器に、「青梅」「塩」「酢」を入れる作業にとりかかります..
今回の「塩」は「五島灘の塩」、 「酢」はいつもの「ミツカン穀物酢」2024693  です..
1時間ほどで、作業、無事終了です..
今年も、梅干づくり、始まりました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1800007788497904048

2024年5月30日 (木)

明治神宮野球場 ヤクルト VS ロッテ

交流戦が始まりました.. 明治神宮野球場Vs-245301 での千葉ロッテマリーンズ戦です.. 
ヤクルトは高橋奎二選手、ロッテは西野勇士選手が先発投手です..
1回表、荻野貴司選手がヒットで塁に出て、中村奨吾選手の1号2ランホームランで、ロッテが2点を先制..
1回裏、山田哲人選手がセンターヒット、長岡秀樹選手がセンタータイムリーヒットで、ヤクルトが1点を得点..Vs-245302
3回裏、山田哲人選手のソロホームランで、ヤクルトが1点を追加..
6回裏には青木宣親選手が四球出塁して代走の並木秀尊選手が盗塁、中村悠平選手のレフトタイムリーヒットで、さらに1点を追加..
9回表、角中勝也選手の四球、ソト選手のヒット、代打ボランコ選手のタイムリーヒットVs-245303 で、ロッテが1点を追加、3対3の同点、延長戦です..
延長戦は、延長12回、3対3の引き分けで、試合は終わりました.. ロッテ応援団の歌声&ジャンプが新鮮で印象的でした..  https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1796403709284606084

2024年5月22日 (水)

紫陽花~咲いていました!~

須藤公園24522_20240522122401 の前を通り過ぎて、少し行くと、紫陽花の花が咲くお庭が有ります.. 今日、久しぶりに、通ってみました..
咲いていました!  紫陽花のお花..
まだまだ色づいていていないのですが、ほんの少し、ピンク色に色づき始めている花弁が有りました!
これから何色に色づいていくのか、楽しみです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://x.com/sakai_misato/status/1793124359755948337

2024年5月 2日 (木)

成田山新勝寺

成田駅(JR東日本・成田線、京成本線)24521  の改札を出て、みずほ銀行前を通り、交差点の信号を渡ると、成田山新勝寺の表参道です.. 表参道をしばらく歩いて行くと、表参道左側になごみ米屋総本店が有り、その先の分かれ道の右側の道を歩いていくと、行列ができているお店が有りました.. 川豊本店(うなぎで有名なお店) です.. とりあえず、整理券(番号:252)をもらいました.. 90分後に来て下さいとのことです..
川豊本店から少し行くと、成田山新勝寺総門24523 に到着.. やや急な石造の階段を登り仁王門を通り過ぎると、大本堂です.. お参りを済ませ、大本堂に上がり、大本堂の中に安置されている不動明王像を見ていると、参拝客が大本堂の中に集まって来て大本堂の中は人でいっぱいになり、御護摩が始まりました..
大本堂を出て、左奥の階段を上がり、光明堂にお参りし、その奥にある平和大塔にもお参りしました..平和大塔は綺麗な五重塔です..
平和大塔の下に広がる成田山公園を通って、24522 また、大本堂の前に戻って来ました.. 釈迦堂の向こう側の白塀で囲まれた門をくぐると、奥山広場です.. 小規模な土産店・飲食店がたくさん集まっています..
成田山新勝寺の参拝を終え、表参道を駅に向かって歩いていくと、川豊本店前に到着..2452   まだまだたくさんの人々が並んでいます.. 掲示板を見ると「整理番号258まで入店可」となっていたので、すぐ入店することができました.. 2階席に通され、うな重を注文.. お店は古い木造です.. 店員の方々の接客はとても丁寧親切でした.. 少し待つと、うな重、運ばれて来ました.. うなぎは肉厚ジューシーで炭火焼きの焼き感が有り、うなぎにかけられたタレも美味しかったです.. 「鹿児島の大隅産のうなぎ」とのことです.. 
川重本店を出て、なごみ米屋総本店でぴーなっつ最中を購入.. 成田山新勝寺、また訪れてみたいです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1786282684987383880


2024年4月26日 (金)

須藤公園~藤の花、咲いていました~

須藤公園244261 に行ってみました..  藤の花が咲いていました.. 30センチほどの長さの満開の藤の花です.. 須藤公園の藤棚を見てみると、30センチほどの長さの藤の花が、たくさん咲いていました..
毎年、4月終わり頃、須藤公園の藤棚を見に来ているのですが、年によって全然、咲き方が違います.. 
去年は3~5センチくらいの藤の花を2房ほど確認できただけでした.. その前の年は全く藤の花を確認できませんでした.. その前の前の年も3~5センチくらいの藤の花が2房くらいだったと記憶しています..
須藤公園の藤の花、満開です! https://www.sakai-misato.jp/.
https://twitter.com/sakai_misato/status/1783710443229634624

2024年4月23日 (火)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 広島(試合前練習見学)

今日の明治神宮野球場の試合は、Vs-244231  東京ヤクルトスワローズ VS 広島東洋カープ戦.. 東京ヤクルトスワローズの試合前練習を見学することができました..
14時30分、グランドでは、1軍の選手たちが、練習していました.. ランニングしている選手、バッティング練習している選手、守備練習している選手、いくつかのグループに分かれての練習です..
ちょうど、村上宗隆選手がVs-244232 バッティング練習をしていて、それをサンタナ選手が後ろで見守っていました..
18時試合開始.. ヤクルトの先発投手は吉村貢司郎選手、広島の先発投手は床田寛樹選手..  
床田投手の投げるボールがものすごく走っていて、ヤクルト打線は点をとることができません.. 山田選手が打った打球も、床田選手が投げるボールのキレに負けて、センターフライVs-244233 になりました..
7回表、小園海斗選手がヒットで出塁すると、宇草孔基選手が2号ホームランを打ち、広島が2点を得点..
2対0で、広島東洋カープの勝利となりました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1783041923294634222

ハチ公・大東急ロゴ・稲荷橋

東京メトロ銀座線の渋谷駅24423_20240424152901 の改札を出て、SHIBUYA SKYから渋谷駅舎内の通路を通り、ハチ公前広場に出ると、ハチ公像が見えました..
ハチ公像の正面には、ハチ公と並んで記念写真を撮るための観光客(海外からの観光客が多かったです)の行列が出来ていました.. 写真を撮り終わった観光客が次の観光客と入れ替わる合間に、横からの角度ですが、急いでハチ公の写真を撮影..
ハチ公前広場から渋谷駅舎沿いに少し歩くと24423_20240424152902 玉川通にぶつかるので、玉川通りを左折..  すぐJR山手線・JR湘南新宿ライン・JR埼京線の高架下になり、うす暗い歩道の上に長方形の古いマンホールの蓋を発見.. そのマンホールの蓋には「大東急のロゴ」が刻まれていました.. (ものすごく希少かも..)
高架下を通り抜けると、渋谷三丁目の渋谷ストリームの稲荷橋広場に到着.. この稲荷橋24423_20240424152903 付近で、1935年(昭和10年)3月8日午前6時過ぎ、ハチ公が死んでいるのが発見されたという..
渋谷川は稲荷橋部分は暗渠になっていますが、稲荷橋の欄干は残されていました..
どんどん変わっていく渋谷駅界隈ですが、遠い昔の足跡が、まだ少しだけ、残っていました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1783031226582139118

2024年4月14日 (日)

匠大塚

ずっと使っていたカジュアルタンスの引出の底が抜けてしまいました..(とても安価だったせいでしょうか..) 「新しいカジュアルタンス、買おう..」 ついに、新しいカジュアルタンスの購入を決意..244141
以前から行っていた多慶屋の家具館.. 閉鎖されていました.. 「どうしよう..」 困っていると、「匠大塚」に行ってみたら?」ということで、初めて、「匠大塚」に行ってみました..244143
東武スカイツリーライン「春日部駅」東口に出ると右斜め方向に「匠大塚」の看板が見えました.. 徒歩7分ほどで「匠大塚」に到着.. 敷地入口には手に靴を抱えた裸足の少女像が有り、その向こうにエントランスが見えます..
店内に入ると、すぐ受付のスタッフが出て来たので、「カジュアルなタンスを見てみたいんですけど..」とお伝えすると、「担当を呼びますからお待ち下さい」と言われ、やがて、担当の方がやって来ました..
親切丁寧に、希望するカジュアルタンスの案内をして下さいました..グレードの高い家具購入目的ではないのに親身に応対して下さり、有難かったです..244154
店内には、素敵な家具がたくさん展示されていました.. 1階に展示されている広島県府中市産の桐ダンス(金・螺鈿の装飾が施され、製作に13年かかった)はとても素晴らしかったです..もう広島県府中市の桐ダンス職人は2人しかいないそうです..
1階の「匠サローネ」で「シェフのおまかせランチ」を食してみました.. ライスは春日部産のこしひかり.. 美味しかったです..
「匠大塚」、素敵なお店でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1779832506642235788

2024年4月 7日 (日)

御殿坂の桜、満開です!

御殿坂(東京都台東区谷中7丁目)の桜、24475 満開です!
東京の開花宣言は3月29日(金)でしたが、遅咲きの御殿坂の桜は4月2日(火)時点で2分咲きの状態でした.. ただ、3月31日(日)の気温が28度だったせいか、2分咲きなのに緑色の桜葉が混じっているという、今まで見たことのない、葉桜現象が起きていました.. その後はずっと雨続きの日々..
久し振りに雨が止み、太陽の日差しが桜花に降り注いでいます.. 青空混じりの花曇りの空の下、御殿坂の桜、満開です.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1777192658617995694

2024年4月 5日 (金)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 阪神

明治神宮野球場Vs-24451 で今年初めての「ヤクルト対阪神戦」..   球場に到着すると阪神ファンで大混雑です.. 始球式は真中満元ヤクルト監督でした..
2回表にノイジー選手の1号ホームランで阪神が2点を先制すると、2回裏に村上選手とサンタナ選手の四球の後の長岡選手の犠打と武岡選手の内野ゴロでヤクルトが2点を得点、同点になります..
3回裏、岩田選手のヒット、サンタナ選手のレフトタイムリーで、ヤクルトが1点を追加..
5回表、木浪選手・中野選手のヒットで阪神が1点を追加、3対3の同点です..
7回裏、サンタナ選手のセンタータイムリーでヤクルトが2点を追加..Vs-24452
8回表にノイジー選手の犠牲フライで阪神が1点追加しましたが、8回裏に長岡選手の1号ホームランでヤクルトが1点を追加して 6対4とリードです..
9回表、四球続きの押し出し1点と森下選手のレフトタイムリーの1点で、6対6の同点となり延長戦に突入..
10回表に佐藤選手の1号ホームランで阪神が1点をゲット、10回裏は長岡選手がヒットで出塁しましたが結局得点できず、阪神が7対6で勝利です.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1776466376003342744

2024年4月 2日 (火)

桜、咲き始めました!

御殿坂の桜並木..24423 ここの桜は、谷中墓地の北の外れということもあり、いつも遅咲きです.. 今日、御殿坂を通ったら、桜花、咲き始めていました!
まだまだ一分~二分咲きくらいですが、御殿坂にも桜前線到来です.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1775051705908097449

2024年3月29日 (金)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 中日

2024年プロ野球シーズンVs-243291  開幕です.. 18時前の明治神宮野球場エントランス広場は、大勢の人で混雑していました..
始球式のピッチャーは、青山学院大学の陸上競技部の原晋監督です.. 18時に試合開始..
中日は1回表で田中幹也選手と高橋周平選手の連続ヒットで1点をゲット、5回表で中田翔選手のソロホームランで1点追加、7回表で高橋周平選手のライトタムリーで1点追加と、7回までに3点を得点..Vs-243292
ヤクルトは、3回裏で塩見泰隆選手がセンターヒットで出塁した後3塁まで盗塁し西川遥輝選手のセンターフライで1点をゲット、6回裏でオスナ選手・村上宗隆選手の連続ヒットと武岡龍世選手のセーフティバントとサンタナ選手のセンター犠牲フライで1点を追加、7回までで2点を得点..
試合の流れは中日優勢の感じでしたが、8回裏、村上宗隆選手が打った浅いレフトフライを中日ナインが落球している間に村上選手が2塁まで激走しヘッドスライディングして出塁すると、武岡龍世選手の四球選び、サンタナ選手のヒット、西田明央選手の犠牲フライ、西川遥輝選手のヒットで5点を追加..
9回表で宇佐見真吾選手のヒット、中田翔選手の犠牲フライで中日が1点を追加しましたが、4対7でヤクルトが勝利しました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1773933299704222167


2024年3月19日 (火)

明治神宮、明治神宮野球場、喜多方坂内ラーメン

令和6年(2024年)初めての24319 明治神宮へのお参り(初詣で?)に行ってきました.. 3月の平日だというのに、相変わらずの参拝客の多さです.. 日本人らしき人々もいますが、外国からの参拝客がたくさん来ていました..
明治神宮野球場では、ヤクルト VS 日本ハム24319_20240320134201 のオープン戦が開催されていました.. 日本ハムの先発ピッチャーは、オリックスから来た山崎福也投手です.. 万波選手がホームランを打ち、日本ハムが4対0で、勝利しました.. もうすぐ2024年のプロ野球シーズンが始まります..
銀座線で浅草駅まで来たので、浅草駅のA5出口から外に出て、並木通りの信号を渡ったところにある、喜多方坂内ラーメンに寄ってみました..24319_20240320134202  ここの喜多方ラーメンは、あっさり醤油ベースのスープですが、太めのちぢれ麺にチャーシューがたくさん(確認できただけで4切)入っていました..
春先の慌ただしい一日でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1770317338958545112

2024年3月10日 (日)

東武鉄道 伊勢崎線第2号踏切

とうきょうスカイツりー駅(東武スカイツリーライン)243101 の踏切がもうすぐ無くなってしまうらしいと聞き、行ってみました..
無くなってしまう踏切は、「伊勢崎線第2号踏切」です..243103
現地へ行ってみると、踏切は、下り(浅草から春日部方面へ向かう線路)のみの単線の線路になっていました.. この下りの単線は以前から有った線路ではなく、仮線とのことです..
上り(春日部方面から浅草へ向かう線路)の線路は、すでに高架化されていました.. 
墨田区が行うまちづくり事業の「東武鉄道伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業」で平成30年1月着工、243102 令和4年11月27日に上り線の高架切替え工事実施完了、令和7年3月に踏切除去予定.. 踏切除去後は都市計画道路・墨田区画街路第10号線(桜橋通り)の歩道が広げられる計画とのことです..
踏切除去で車の渋滞が無くなりますが、少し寂しい気もします.. 踏切が有るうちにまた訪れたいと思います..  https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1770308384052683205

 

2024年2月28日 (水)

河津桜((上野公園)

JR上野駅の不忍改札を出て、242281  上野広小路沿いに歩いて、上野公園入口近くまでやって来ると、たくさんの人が集まっています..
咲いていました! 河津桜..!
上野公園入口の河津桜がほぼ満開です..
もう春はそこまで来ているようです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1762740024272150978


2024年2月18日 (日)

ビヤホールライオン銀座七丁目店(2024年2月18日(日曜日))

夕方4時30分、今年初めての銀座です.. 242181 日曜日夕方の銀座は、歩行者天国を行き交う人々で混雑していました.. 令和6年になって2ケ月目に入りましたが、遅めの新年会です..242182
ビヤホールライオン銀座七丁目店の前にやって来ると、入店を待つ人々の行列ができていました.. 店内を覗いてみると、満席です..!
スタッフの方に案内され、席に着くことができました.. とりあえず、サッポロ黒ラベル生を注文です..
あとは、彩りグリーンサラダ、シーフードのミックスグリル、LIONチキンの唐揚げ 、ソーセージの5種盛合せなどを注文..
約1年ぶりのビヤホールライオン銀座七丁目店ですが、相変わらずの美味しさに大満足です.. 242183 ただ、プレートに盛られているお食事の量が、以前に比べて、少しだけ、少なくなっている気がしました..(コロナ明け頃から続いている、いろいろな物の値上げラッシュの影響かもしれません..)242184
お食事が終わり、お店の外に出ると、まだ入店を待つ人々の行列が続いていました.. ビヤホールライオン銀座七丁目店、また訪れたいお店です..  https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1759436449802510531

 

2024年2月 1日 (木)

紅梅(駒込大観音)

毎年、2月になると、駒込大観音の境内は、梅の花24211 が綺麗です..
本郷通りから大観音通りに入り、駒込大観音の前を通ったので、ふと境内の中に目をやると、梅の花、咲いていました! 
白梅の花は、ほぼ、満開状態.. 少し遅れて咲く紅梅の花も、咲き始めていました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1752933712533270603

2024年1月22日 (月)

須藤公園~1月の終わり~

1月22日(月曜日)、241224 元旦から早くも3週間です.. お正月気分も徐々に薄れ、いつの間にか日常に埋もれている日々です
今日は、ちょっと、須藤公園を散策してみました..241223
須藤公園に入ってみると、池の向こうの小島に建てられた辯才天の朱色のお社と、池に架けられた朱色の橋と、青い空が、まるで鏡のように、目の前に広がる池の水面に映し出されています..
池沿いに歩いて行き、池に架けられた橋を、渡ってみました..
歩いて行くと、正面には、辯才天のお社が、有ります.. 辯才天の前にやって来ると、お正月明け(1月5日)に訪れた時にはお社に貼られていた「謹賀新年」の張り紙が、もう、剥されていました.. 
お社の周りを取り囲むように241221 付けられていた、たくさんの絵馬は、まだ、相変わらず、そのまま付けられています.. この絵馬1つ1つに、きっと、いろいろな願い、思い、夢、希望が、込められているのでしょう..
令和6年が良い一年であることを願っています.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1749331764458524878

2023年12月23日 (土)

HIBIYA PALACE

東京メトロ・日比谷駅の改札を出て、Hibiya-palace-202312231 地下道を少し歩き、A14出口の階段を上がると、日比谷花壇日比谷公園本店前に出ました.. Hibiya-palace-202312232 夕方5時過ぎなのですが、辺りは、かなり暗いです.. 「夕方の日比谷公園って、こんなに暗いんだ..」
日比谷花壇日比谷公園本店前から日比谷公園の中に入って行くと、日比谷公園噴水広場が有り(噴水がパープルカラーにライトアップされていました)、 どんどん公園の中を進んで行くと、黄金色に輝く松本楼が現れ、美しくライトアップされた松本楼を通り過ぎると、HIBIYA PALACEが見えて来ました..  松本楼に比べると、地味なイルミネーションです.. うっかりしていると通り過ぎてしまうくらい..
店内は、Hibiya-palace-202312233 木製フローリングに白系大理石のテープルが並べられ、 ガラス張りの窓の向こうは、日比谷公園の木々が広がっていました..Hibiya-palace-202312234
Amuses houche(公園を楽しむアミューズ) が運ばれて来ました.. 小枝を編んで作られたバスケットを開けると、  バスケットの中に入っていたのは、一口サイズのタルトやフランスパンにマッシュポテトやクリームチーズなどがトッピングされた前菜でした..
Entree froide(海の幸のタルタル 野菜のシリンダー)は、丸太風のシリンダーの中に野菜と鯛のお刺身等が詰められていて、白かぶのいちょう切りが丸太に積もった雪のように並べられ、丸太部分に真紅の薔薇の花びら3枚、わさび風ソースが緑色の葉っぱのようにお皿に描かれています..Hibiya-palace-202312235
Viandeは、「子羊のロースト ベリーソース」とHibiya-palace-202312236 「和牛のロースト トリュフのソース」でした..  「子羊のロースト ベリーソース」も「和牛のロースト トリュフのソース」も、表面はしっかりと焼かれいるのに内側は柔らかくジューシーで、ミディアムレア風です..
メインディッシュが終わると、XMAS特製デザートが運ばれて来ました.. トッピングされたバタークリームの上に子犬の飴細工が飾られたチーズケーキと野苺とストロベリーソースが添えられた一口サイズのアイスクリームのプレートです..  ドリンクは紅茶、コーヒー、ハーブティーの中からHibiya-palace-202312237 好きなものを選択です..
WEDDINGで良く使われるお店らしく 清楚な雰囲気の素敵なお店でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1739254222884110682  

 

2023年12月 1日 (金)

旧古河庭園 秋薔薇 2023年12月1日(金)

今日から12月です.. 2312110 10月に旧古河庭園のバラ園に来た時、「12月初旬に薔薇の花は摘んでしまいます」とスタッフの方が言っていたので、その前にもう一度薔薇の花を観ておこうと思い、旧古河庭園にやって来ました..
バラ園の薔薇の花、まだ、咲いていました(良かったです!)..  バラ園西側中央のアーチ、満開の野バラで彩られていました..231215
前回訪れた時よりも、薔薇の花がちょっとだけ少ない気もしましたが、まだまだ蕾もたくさん有り、もうしばらく薔薇の花、楽しめそうです..
旧古河庭園のスタッフの方に確認してみたところ、「来週の12月7日頃に薔薇の花を剪定する予定」とのことでした..
薔薇の花がまだ咲いているうちに、もう一度、秋薔薇の花を観ることができて、よかったです!   https://www.sakai-misato.jp/   
https://twitter.com/sakai_misato/status/1730485357001789798

2023年11月25日 (土)

2023東京ヤクルトスワローズファン感謝DAY

11月25日(土曜日)、2023day1 明治神宮野球球場で「2023東京ヤクルトスワローズファン感謝DAY」開催です..
外苑前駅のホームに降りると、駅のホームから既に、神宮球場へ向かうヤクルトファンの人々で大混雑でした..
神宮球場に到着すると、球場内はヤクルトファンでいっぱいです.. ネット裏も、1塁側も、3塁側も、360度、ヤクルトファンでした.. グランド内には、握手会・サイン会・写真会の長蛇の列ができています..
午前は「選手グルメ食レポ対決」「チーム対抗一流野球選手チェック」などのイベントの後、2024TOKYO燕パワーユニホーム、2024NEWユニホームのお披露目が有りました..2023day2
午後は「綱引き対決」「スタンドかくれんぼ」「借り人競争」のイベントが行われました.. 「スタンドかくれんぼ」では、スタンドに隠れた選手を探しに来た山田哲人選手とハイタッチしてしまいました..
最後は高津監督が登場して、ファンへ感謝の挨拶です.. 2023day3 突然、バースデーケーキが高津監督の前に運ばれて来て(ファン感謝DAYは高津監督の55歳の誕生日でした.. ) 、選手たちが高津監督とバースデーケーキを取り囲み記念撮影です..
2023東京ヤクルトスワローズファン感謝DAY、あっという間の一日でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1728993116999631032


2023年11月 2日 (木)

草津温泉

草津温泉、初めて訪れてみました.. 11月1日(水曜日)10時22分上野駅発「とき315号(上越新幹線)」に乗車し11時2分に高崎駅到着.. 202311121 高崎駅11時19分発の「草津・四万1号」に乗り換えて12時18分に長野原草津口駅に到着.. 長野原草津口12時31分発のジェイアールバス関東に乗ると、13時に草津温泉バスターミナルに到着..202311122
草津温泉バスターミナルから5分ほど坂道を歩いて行くと、目の前に草津温泉の湯畑が広がっていました..  硫黄の臭いが少しキツイです.. 
草津温泉の湯畑、テレビで見たことはありますが、実際に見てみると、思っていたよりも大きく、温泉の湯けむりがもうもうと上がっていました.. 湯畑は南側が高台で北側が低くなっていて、南側から北側へ大量の温泉湯がどんどん流れています.. 湯畑の北端は大量の温泉湯が流れ落ちる滝のようでした..
宿は、純和風空間の大阪屋です.. 湯畑から少し北へ行くと、白壁と黒木材の大阪屋の建物が見えて来ました.. ロピーは広々とした純和風の空間で、ゆったりしたソファーとテープルの奥の茶処には囲炉裏が有り、館内のあちこちに生け花が飾られていました..202311123
夕食も一品一品が洗練されていて、越後の海の幸、築地マグロ、京野菜、上州牛ヒレステーキ、蟹鍋、木ノ子豆腐いなり巻き煮、旬の食材など、手の込んだ品々でした..202311124
朝食は、鮭塩焼き、ごまダレドレッシングのサラダ、鯛湯豆腐、刺身こんにゃく、温泉たまご、ストロベリージャムヨーグルト、群馬県産コシヒカリ、みそ汁でした..
大浴場、露天風呂が2箇所、有りました..
草津温泉は初めてだったのですが、風呂上がりに全身のお肌がぷるぷるに潤った感じになったのには、驚きました.. お肌の潤い感は、他の温泉とは段違い、他の温泉よりも強い効能が有るようです.. 202311125
大阪屋、お部屋の設備もサービスもとても良く、素敵な宿でした.. 大満足でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1720320228671021187

2023年10月30日 (月)

旧古河庭園 秋薔薇 2023年10月30日(月)

旧古河庭園の「秋のバラ フェスティバル」が23103017 10月7日(土曜日)から始まりました.. 今日は「薔薇の花を見る会」参加です..
田端高台通り沿いの旧古河庭園入口を入ると、石造りの洋館の周りに、薔薇園が見えます..
今年の夏の酷暑の影響でしょうか、去年よりも薔薇の花の数が少ない気がします..
とはいえ、ライラックビューティー、桃香、芳純、クリスチャンディオール、春芳などが、2310307 美しい薔薇の花を咲かせていました..
大好きなラ・フランスも、見ることができました..
「秋のバラ フェスティバル」は11月10日(金曜日)で終わってしまいますが、薔薇の蕾がたくさん付いていたので、まだまだ薔薇の花、楽しめそうです..
https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1718870384819478627

2023年10月 7日 (土)

みさきまぐろきっぷ

以前から気になっていた「みさきまぐろきっぷ」.. 231071 思い切って、”トライ” です!
10時51分、品川駅から「特急三崎口行」に乗車.. 車内はかなりの混雑でしたが、横浜駅から座れました..
12時5分、三崎口駅に、到着.. 駅のホームの駅名看板がユニークでした..
改札を出て、ロータリーのバス乗り場から、京浜急行バス「三61浜諸磯」に乗り、30分ほどで三崎港に到着..
三崎港バス停から、うらりマルシェさかな館の方に歩いて行くと、231072 すぐ、「みさきまぐろきっぷ」の「みさきまんぷく券」加盟店の「三崎館本店」が有りました..  老舗風の素敵なお店です.. 入口階段を登り店内に入ると、店員の方が「「みさきまぐろきっぷ」の方ですね!」と声を掛けて下さり、広間に案内して下さいました..231073
10分ほど待っていると「まぐろきっぷ御膳」が、運ばれてきました.. 御膳には、まぐろ刺身、天麩羅、鮪ハツ時雨煮、海草サラダ、御飯、みそ汁、御新香などが並んでいます.. まぐろのお刺身、まぐろがとても新鮮で、美味しかったです.. まぐろを青紫蘇で包んで揚げた天麩羅も美味でした..
三崎港周辺、うらりマルシェさかな館などを散策し、三崎港バス停からまた京浜急行バスに乗り、三崎口へ戻りました..231074
三崎口駅そばの「mito cafe」で「三浦・三崎おもひで券」を使いました.. お店の入口左に駐車されていた、京浜急行電鉄の車両をアレンジしたデザインのEV車が、とてもカワイかったです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1711244764396573025

 

2023年10月 4日 (水)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 阪神

小雨が降る中、10月4日(水)18時、Vs-20231041 神宮球場でヤクルト VS 阪神タイガース戦が始まりました.. 
先発投手は、ヤクルトが高橋奎二選手、阪神が大竹耕太郎選手..
1回表、大山選手の19号2ランホームラン、佐藤選手の24号ソロホームランで、阪神が3点を先制..
1回裏、山田選手がレフトスタンドへ14号ソロホームラン、ヤクルトが1点を返します..Vs-20231042
18時40分、雨が激しくなり、試合中断..  ホームベース、一塁ベース、二塁ベース、三塁ベース、ピッチャープレート付近、ブルーシートで覆われました.. 15分ほど経過、雨が小雨に変わると、ブルーシートが取り払われ、グランド整備が行われ、試合再開..
5回裏、丸山選手と北村選手がヒットで出塁し塩見選手のセンターヒットで1点、山田選手のレフトヒットでさらに1点、3対3の同点です..Vs-20231043
6回表、森下選手と大山選手がヒットで出塁、佐藤選手の犠牲フライで、阪神が1点追加..
再び、雨が激しくなり、試合中断.. 雨が弱まって来たのでまた試合再開..
9回裏、青木選手がヒットで出塁し宮本選手の犠打、塩見選手の出塁(阪神のファンブル)で一塁三塁となり、内山選手のレフトヒットで1点追加、山田選手のサヨナラ犠牲フライ、5対4でヤクルト逆転勝利
2023年シーズン最終戦は、雨の中のシーソーゲーム、好試合でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1709773908294189198

2023年9月30日 (土)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 横浜

神宮球場、ヤクルト 対 横浜DeNAベイスターズ戦..Vs-2023930118時、試合開始です..   先発投手は、ヤクルトがサイスニード投手、横浜DeNAベイスターズが今永昇太投手..
1回裏、先頭打者の塩見選手がヒットで出塁し、2番打者の濱田選手のレフトタイムリーヒットで、激走の塩見選手がホームイン、1点を先制.. オスナ選手のライトタイムリーヒットでさらに1点追加..
19時過ぎ、Vs-20239302 ライトスタンド後方に、十六夜の月が顔を出しました..見る見る上空に昇っていきます.. とても美しい月でした..(昨日9月29日は「中秋の名月」)
今永投手は1回裏で2点失点も、その後は無失点で、6回まで好投.. サイスニードも6回まで無失点の好投.. 
7回表、牧選手がヒットで出塁、宮崎選手の内野ゴロで村上選手が悪送球、ソト選手の内野ゴロで牧選手がホームイン、Vs-20239303 山本選手のセンタータイムリーヒットで宮崎選手もホームイン、2対2の同点となりました..
9回表、ソト選手が14号2ランホームランを放ち、2対4で、横浜DeNAベイスターズが勝利しました..
https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1708763444147880231


2023年9月23日 (土)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 阪神

j神宮球場の阪神タイガース戦.. Vs-20239231 ヤクルトの先発はロドリゲス投手、阪神の先発は大竹耕太郎投手です..
初回の表、近本選手がフォアボールで出塁して盗塁し中野選手ライトヒットで先制点の1点、ロドリゲス投手の暴投で1点、ノイジー選手の9号ツーランホームランで2点、阪神が4点をゲットです..
3回の表、大山選手の2点タイムリーヒット、大竹投手の1点タイムリーヒットで、阪神が3点を追加..
4回の表にヤクルトのファンブルで阪神がさらに1点をゲットしましたが、Vs-20239232 4回の裏に濱田選手がヒットで出塁し、村上選手が31号ツーランホームランで、ヤクルトが2点を返しました..
8回の表にノイジーのタイムリーヒットで阪神が1点を追加、8回の裏で塩見選手が8号ソロホームランでヤクルトも1点追加..
3対9で、阪神の勝利となりました..
https://www.sakai-misato.jp/

https://twitter.com/sakai_misato/status/1706156606545940634

 

2023年9月13日 (水)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 広島

神宮球場で広島東洋カープ戦です..Vs-20239131  先発投手は、ヤクルトは吉村貢司郎投手、広島は大瀬良大地選手です..
1回の裏、塩見選手がフォアボールを選び、オスナ選手がレフトスタンドへ21号2ランホームラン、村上選手がライトスタンドへ28号ソロホームラン、ヤクルトが大瀬良投手から3点を奪います..Vs-20239133
ずっと無失点投球だった吉村投手は、4回の表で堂林選手にレフトスタンドへ19号ソロホームランを浴び、広島が1点をゲット..
大瀬良選手は6回裏途中でマウンドを降り、7勝目はおあずけとなりました..
7回裏、アドゥワ誠投手がから、サンタナがフォアボールを選び出塁、内山選手がデットボールで出塁、長岡選手のライトヒットで、ヤクルトが2点を追加得点..
結局、5対1で、ヤクルトの勝利となりました..  https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1702192649615376885



2023年9月 5日 (火)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 巨人

18時過ぎ、明治神宮球場に到着(少し遅刻です..)Vs-2023953      「TOKYO SERIES 2023」明治神宮球場戦が始まりました.. 読売ジャイアンツ戦です.. ゲートのエントランス入口で、「TOKYO SERIES 2023」のキーホルダーを配っていました..Vs-2023951
ヤクルト先発投手はサイスニード選手、巨人先発投手は山崎伊織選手..
2回の裏、古賀選手のライトタイムリーヒットで、ヤクルトが先制1点..
4回の表で丸選手のタイムリー内野安打で巨人が1対1の同点に追いつきました..
4回の裏、古賀選手のライトヒット、サイスニードの1号ホームランでヤクルトが3対1とリード..
5回表に梶谷選手のライトヒットで巨人が3対2と1点差に迫り、Vs-2023952 8回表の丸選手のレフト犠牲フライで同点、9回表の重信選手のセカンドゴロで巨人逆転、3対4で巨人が勝利しました..
「TOKYO SERIES 2023」明治神宮球場戦の1日目、明治神宮球場がライトアップされていました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1699302393257828626



 

2023年8月 2日 (水)

呉~広島(大和ミュージアム・宮島(厳島神社)・平和記念公園)

7月31日(月曜日)午前6時、のぞみ1号に乗り込み、東京駅を出発.. 午前9時49分、広島駅到着.. 午前10時、呉線の安芸路ライナーに乗り、午前10時34分、呉駅に到着..2023731
呉駅の南口出口からYoumeマートを通り抜けると、大和ミュージアムの建物が見えて来ました..
大和ミュージアムに入ると、「常設展」「特設展」が展示されていました.. 2023731_20230803192101 「特設展」は航空母艦(赤城、飛龍、翔鶴、瑞鶴など)が展示されていました.. 「常設展」は「戦艦大和」です.. 1階から3階まで吹き抜けになったフロアーには、戦艦大和のレプリカが展示されていました..
昭和20年(1945年)4月7日12時34分、大和は鹿児島県坊ノ岬沖でアメリカ海軍艦上機に射撃を開始し、アメリカ軍の戦闘機・爆撃機・雷撃機の同時攻撃を受け続け、14時20分大和はゆっくりと横転、大爆発を起こし、船体が3つに分断され、沈没していった.. 乗務員3332名中、生存者276名..
大和ミュージアム見学後、15時15分、クレイトンベイホテル(CLAYTON BAY HOTEL)のシャトルバスが迎えに来て下さいました.. 2023731_20230803192102 呉港沿いに建つお洒落な感じの素敵なホテルです.. 夕食はホテル2階の「呉濤」で戦艦大和に因んだ「大和会席」でした.. デザートは海軍アイスの「間宮アイス」.. 素朴な感じのアイスで、玉子と牛乳に空気がたっぷり入ったアイスクリームに氷の細粒が混じっていました..
8月1日(火曜日)クレイトンベイホテル(CLAYTON BAY HOTEL)の朝食は、ホテルの最上階11階ヴェール・マランで「海軍カレーセット」です..202381 窓の向こうには、呉湾と瀬戸内海の島々と行き交う船達が見えます.. ホテル11階のヴェール・マランは戦艦大和の艦橋と同じ高さとのことでした..
朝食後、クレイトンベイホテル(CLAYTON BAY HOTEL)のシャトルバスが呉駅まで送って下さいました..(とても親切でサービスの良いホテルでした)
呉駅発10時35分発の安芸路ライナーに乗る予定でしたが、三原~大竹の間の倒木のため運休となり、結局11時16分発の安芸路ライナーに乗り、広島へ..2023812
広島駅から山陽本線に乗り換え、12時55分、宮島口駅に到着.. JR宮島フェリーに乗り、13時15分、宮島に到着.. まず、厳島神社へお参りです.. ちょうど引き潮時だったため、厳島神社の周りには、海水が引いたばかりの砂浜が現れていました.. 砂浜の砂をよく見ると、小さな蟹や粒貝が、たくさん蠢いていました..2023811
引き潮時のせいか、厳島神社の大鳥居の海側50メートルくらいまで、砂浜になっています..
大鳥居の方へ行ってみることにしました..
大鳥居の柱部分には、砂浜表面から1メートルくらいの高さまで、黒っぽい、海水に漬かっていた跡が、有りました..
大鳥居から30メートルくらい海側に進み、振り返ると、大鳥居の遥か後方に厳島神社の社殿が見えました..
15時45分、宮島からフェリーに乗り宮島口へ戻り、16時16分発の電車で広島駅に向かいました..2023811_20230803204901
夕食は、広島市中区八丁堀の「弁兵衛」というお店で、広島お好み焼きを食しました.. 思い切って、「弁兵衛スペシャル」を注文してみました.. とても美味しかったです..
8月2日(水曜日)、広島平和記念公園に行ってみました.. 202382 広島電鉄に乗り「原爆ドーム前」で下車.. すぐ目の前に、原爆ドームが現れます.. 荘厳な雰囲気の廃墟が眩しいほどの青空を背景に聳え建っていました.. 原爆ドームの横を元安川沿いに歩いて行くと、なんと、横浜ベイスターズの三浦監督を含む3人連れに遭遇.. 
午前11時、広島平和記念資料館に入りました..
とてもたくさんの資料が展示されています..
ごく普通の日常のありがたさ、何気ない日々の大切さ、ひとつひとつの命の尊さ、平和とうこと.. とても深く、考えさせられました.. 202382_20230803192201
「原爆死没者慰霊碑」のアーチの向こうに、原爆ドームが、見えました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1687075520750694401




2023年7月29日 (土)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 横浜

7月29日(土曜日)、Vs-20237291 明治神宮球場にやって来ました.. 今日の試合は、ヤクルト VS 横浜 です..
18時00分、試合開始.. ヤクルトの先発は小川泰弘投手、横浜の先発は大貫晋一投手です..
1回の裏に塩見選手の4号ソロホームランでヤクルトが1点を先制しましたが、2回の表の牧選手・佐野選手・大田選手のヒットで、横浜が1対1の同点に追いつきます..
4回の裏に村上選手の18号ソロホームランで2対1となりましたが、6回表に牧選手のソロホームランで2対2と同点になり、6回裏の濱田選手のタイムリーヒットで3対2とヤクルト1点リードです..
7回表、小川投手は三者凡退に打ち取り、通算1500投球回を達成し、マウンドを降りました..Vs-20237292
7回裏の並木選手の内野ゴロで4対2となりますが、8回表の楠本選手の犠牲フライで4対3と横浜が1点差に追いつき、8回裏の塩見選手・村上選手のヒットで5対3、9回の田口投手の好リリーフで試合終了.. 5対3でヤクルト勝利でした..
今日は恒例の「夏休み!神宮花火ナイター」 5回裏終了後、神宮の夜空を花火が彩りました..
https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1687042907461808128


2023年7月23日 (日)

梅干づくり(2023)③~土用干し~

7月20日(木曜日)から、季節は「土用」に入りました..20237231  昨夜の天気予報で「明日は曇のち晴れ」とのことでしたので、7月23日(日曜日)に「土用干し」をすることにしました..
朝、起きてみると、空は雲一つ無い青空.. 晴天! 絶好の土用干し日和です.. 
冷暗所に保管しておいた容器を取り出してみると、7月2日(日曜日)の赤紫蘇入れのせいか、青梅が赤紫蘇色に色づいていました..  一粒一粒の青梅を、容器から取り出し、スダレの上に並べていきます..  赤紫蘇、梅酢も、太陽の光に当てます..20237232
正午過ぎ、スダレに並べた青梅を、 一粒一粒、ひっくり返します.. この時点で、青梅はかなり熱くなっていました..
午後3時過ぎ、太陽の光が西日に変わる頃、青梅を容器に収納です.. 一日中、夏の太陽の光を浴びて、青梅はアツアツになっていました..
これで、2023年の梅干づくり、完了です! https://www.sakai-misato.jp
https://twitter.com/sakai_misato/status/1683403001669754881

2023年7月12日 (水)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 中日

明治神宮野球場にやって来ました.. Vs-20237121 18時にプレボール、今日は中日戦です..
ヤクルトの先発ピッチャーは、小川投手です.. 初回、中日の大島選手にヒットを打たれ、岡林選手に四球を与えてしまいましたが、なんとか0点に抑え、初回裏の並木選手のプロ初ホームランとなる先頭打者ホームランで先制です..
2回表に中日が2点を取り逆転しましたが、2回裏の小川投手のレフトへのタイムリー二塁打で3対2となりヤクルトが逆転..
4回裏には山崎選手のレフトタイムリーでさらに1点追加で、4対2 Vs-20237122
5回表、中日の石川選手の9号ソロ、宇佐美選手のヒットで、4対4の同点となったところで、小川投手から大西投手へスイッチとなりました..
6回表の大島選手のヒットで4対5と中日が逆転しましたが、6回裏に村上選手のライトスタンド13号3ランホームラン、8回裏に14号ソロホームラン、8対5で、ヤクルトが勝利です..Vs-20237123
神宮球場に東京音頭が8回流れ、燕傘が乱舞.. ヒーローインタビューは、村上選手..! 久し振りの光景でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1680143420399194115

2023年7月 2日 (日)

梅干づくり(2023)②~赤紫蘇入れ~

大分県の農園から赤紫蘇葉2023721  が届きました.. ダンボール箱を開けると、朝摘まれたばかりの赤紫蘇葉が箱いっぱいに入っています.. 「赤紫蘇入れ」の作業です..
とりあえず、ざっと水洗いして、赤紫蘇葉についている埃を流します..2023722 送って下さる前に、きれいに洗って下さっていたみたいで、洗い流した水は、ほとんど透明色のきれいな水です..洗い終わったら、赤紫蘇葉をザルに上げ、しばらく水切りです..
6月11日(日曜日)から冷暗所に保管していた青梅の容器を取り出すと、梅酢が青梅の一番上まで上がっていました.. 
梅酢を半分ほどボールに取り分けます.. すり鉢の上に赤紫蘇葉を載せ、五島灘の塩をふりかけて赤紫蘇葉を揉むと、濃紫色液が出てくるので、濃紫色液を捨てます.. 赤しそ葉にボールに取り分けていた梅酢をふりかけ、青梅が入っている容器に戻します..2023723 1時間30分ほどで作業、終わりました..
次の作業「土用干し」まで、また、冷暗所に保管です.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1675815971871948801

2023年6月11日 (日)

梅干づくり(2023)①

5月に注文していた青梅20236112 が届きました..今年も、和歌山のJA紀南から届いた南高梅です..
ダンボール箱 を開けると、部屋中に、青梅の甘い香りが広がります..
軽く水道水で洗って、埃を落とした後、一粒一粒、ヘタを取り除いていきます..
全部の梅のヘタを取り除いた後は、富士山の天然水8Lに、一晩浸けて、アク抜きです..20236111
翌朝、天然水に浸していた青梅をザルに上げて、水切りです..
あらかじめ用意しておいた清潔な保存容器に、塩をふりかけながら、青梅を入れていきます.. 今回の「塩」は「五島灘の塩」を使いました..
全部の青梅  を保存容器に入れ終わったら、その上から酢をふりかけます.. 「酢」はいつもの「ミツカンの穀物酢」です..
今年も、梅干づくりの季節20236113 がやって来ました!  https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1668107891663056896

2023年5月 5日 (金)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 横浜

5月5日(金)、五月晴れ..23551 青空が広がっていますが、かなり強めの風が吹いています..   14:00、ヤクルトスワローズVS横浜DeNAベイスターズの試合が始まりました..
横浜DeNAベイスターズの先発投手は、今永昇太選手です..23553  今永選手、1回裏はフライアウト1つと三振2つで打者4人を0点に抑えるナイスピッチングです.. 2回裏にサンタナ選手の4号ホームラン、3回裏に村上選手の4号ホームラン、5回裏に濱田選手の3号ホームランを浴びましたが、横浜DeNAにも3回表に佐野選手の3号ホームランとソト選手の1号ホームラン、4回表に佐野選手の4号ホームランが出て、5回裏が終わったところで得点は、ヤクルトスワローズ4点、横浜DeNAベイスターズ6点となりました.. 今永選手は5回裏までのピッチングでした..23552
試合は乱打戦となり、この試合のホームランの数は、ヤクルトスワローズは6本、横浜DeNAベイスターズは5本、合計11本.. 9回裏に長岡選手の1号ホームランのサヨナラ2ランで、10対9でヤクルトスワローズが勝利しました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1655440071041114112

2023年4月28日 (金)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 阪神

4月28日(金)18:00、ヤクルトスワローズ VS 阪神タイガース234281 の試合開始..
昨日、15対0で巨人に勝利した阪神.. 選手たちの表情もプレーも活き活きしています.. 球場に来ている阪神ファンも盛り上がっていて、3塁側は内野席も外野席も超満員状態.. 明らかに、人数でヤクルトファンを上回っています..
ヤクルトは阪神先発の大竹投手から点を取ることができません.. 一方、阪神はヤクルト先発の高橋投手から1回表でノイジー選手が四球で塁に出て、大山選手がレフトヒット、佐藤選手が四球、そして井上選手のレフトヒット、坂本選手のセンターヒットで3点をゲット..234282  6回表では大山選手のレフトヒットでさらに1点を取り、0対4で、阪神の快勝でした..
ヒーローインタビューは、先発投手の大竹耕太郎選手.. お立ち台でのヒーローインタビュー後、大竹選手は記者達に取り囲まれていました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1652172910281515011


 

 

2023年3月31日 (金)

明治神宮野球場 ヤクルト VS 広島

3月31日(金)、2023年のプロ野球シーズン233311  開幕です..    外苑前駅で下車すると、駅のホームは明治神宮野球場に行く人人人..で混雑していました.. 地上に出ると、野球場に続く舗道も、野球場に向かう人々で大混雑です..233312
スタジアムに到着すると、試合開始前の慌ただしい雰囲気で、スタジアム内はヤクルトファン、広島ファンでいっぱいでした..
18:00試合開始です..
先発ピッチャーは、ヤクルトは小川選手、広島は大瀬良選手
1回の表の広島の攻撃は、秋山選手のヒットが有ったのですが得点には結びつかず、点を取ることができませんでした..
1回の裏のヤクルトの攻撃は、濱田選手がヒットを打って塁に出て、村上選手が1号ツーランホームランを打って2点を先制しました..233313
6回の裏でオスナ選手が1号ソロホームランを打ちヤクルトに3点目が入り、8回の裏では中村選手のスクイズ成功でさらにヤクルトは1点を追加.. 結局、4対0でヤクルト勝利となりました..233314
試合が終わってベンチを引き揚げていく新井監督が、大勢の報道陣に取り囲まれていました..
プロ野球シーズン、開幕です!  https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1642037681969582080



 

 

2023年3月22日 (水)

桜、明治神宮野球場、ビヤホールライオン

3月22日(水)、御殿坂の桜花が七分咲きになりました.. 23322 3月14日の開花宣言から8日目でやっと七分咲き.. 御殿坂は日当たりが良くないこともあり、桜花はいつも遅れ気味です.. 明日から5日間雨の予報なので、とりあえず桜並木の写真を撮りました..
御殿坂の桜花を観た後は、山手線に乗り、JR原宿駅で下車.. 明治神宮を参拝( 外国人観光客でいっぱいでした..)し、明治神宮野球場へ..23322_20230328180101
明治神宮野球場で、オープン戦が行われていました.. ヤクルトVS横浜です.. 先発ピッチャーは、ヤクルトは小澤選手、横浜は濱口選手.. ずっと投手戦の感じでしたが、8回裏でヤクルトが2点を取り、2対0で、ヤクルトが勝ちました..
外苑前駅から銀座線に乗り銀座駅にやって来ました.. 23322_20230328180102 地下鉄の改札を出て地上に上がると、もう風景は夕暮れです.. 少し歩いて、ビヤホールライオン銀座七丁目店にやって来ました.. お店のエントランスの両側に桜花が飾られていました.. お店の中に入ってみると、ほぼ満席でした..
ある春の一日.. 233222 あっという間の一日でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1640648652342591488


2023年2月21日 (火)

浦和税務署

京浜東北線に乗って、「さいたま新都心駅」にやって来ました.. 目的地は、「浦和税務署」です..232211 案内図の通り、改札を出て西口へ向かい、左に曲がると、浦和税務署の矢印が見えました.. すると、いきなり視界が開け、広場の向こうに、ピラミッドの様な建物が出現.. 「あれっ? 税務署は..どこ?」
良く見ると、ピラミッドの様な建物の右下壁面に「浦和税務署」と書かれている..232212 「これが税務署..?」  びっくりです..
恐る恐る建物の中に入ってみると、室内は、天井がものすごく高いことを除けば、ごく普通の税務署の風景でした.. (少し安心しました..)  確定申告シーズン中ということもあり、署内の脇机の上には、確定申告関係の書類がたくさん並べられています..
浦和税務署の建物が、どうしてピラミッド型をしているのか..その経緯をいつか聞いてみたい気がします.. 
浦和税務署のピラミッッド風の建物、税務署とは思えない素敵な建物です..23221
「なんでもっとゆっくり建物の中を見て回らなかったんだろう..」 今、少し後悔しています.. 次回は建物の中のあちこちをもっと良く見てみたいです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1628004752545173505

 

2023年1月21日 (土)

喜寿司

日本橋人形町にある、喜寿司(きずし)231211 に、行ってみました.. お店の前は何度も通ったことがあり、いつか行ってみたいお店でした.. お店の建物は、2階建ての古い日本家屋の戸建てで、老舗風の素敵な建物です..
水天宮から人形町通り沿いに歩き、甘酒横丁を通り過ぎ、2つめの路地を右に曲がり、少し歩くと、喜寿司です..
夕方5時ということもあり、本日の最初のお客でした.. 231212 カウンターの真ん中あたりに着席(カウンターは12席有りました).. マグロ赤身、中トロ、鯛、多古、イカなど、注文..「 活海老」は生きている海老のにぎりでした.. 「うに」はぷりぷりの新鮮そうなうにが山盛りです.. おすすめの「かじきのトロ」、美味でした..
人形町の老舗「喜寿司」、長年行ってみたかった憧れのお店に、やっと行くことができました..https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1617013501431812096

2022年12月18日 (日)

資生堂パーラー

東京メトロ「銀座駅」C4出口から地上に出ると、2212181 午後4時半過ぎ、中央通りは夕日が沈んで黄昏色になっていました.. いつの間にか、歩行者天国が復活していて、たくさんの人々が行き交っています.. GINZASIXを通り過ぎ、8丁目まで歩いて来ると、資生堂パーラーが見えて来ました..
エレベーターに乗り4階で降りると、SHISEIDO PARLOUR RESTAURANTに、到着です..
真っ白なテーブルクロスが印象的な、落ち着い雰囲気の中にも豪華さを感じられる店内です..2212182
メニューは、「シェフのお薦め」にしました.. 肉料理の「牛肩ロース肉の赤ワイン煮込み ポテトのビューレ添え」は、牛肩ロースが赤ワインベースのソースでとても柔らかくなるまで煮込まれているのですが牛肩ロースのお肉の味がしっかりとお口に広がります.. 「和牛フィレ肉とサーロインステーキ盛り合わせ」は、お肉そのもののシンプルな味が味わえる一品です..2212183
デザートの「”カラクとシヴァラ・ラクテ”のチョコレートムース ヌガディーヌのアクセント苺のバリエーションと共に」も美味でした..
素敵なお食事でした..  https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1604698002865934336





2022年12月13日 (火)

虹~令和4年12月13日(火曜日)~

今日は朝から冷たい雨でしたが. 午前11時頃、雨が上がりました.. 2212132
午後1時過ぎ、雨が再び降り始めました..「あれっ? 天気予報では午前中まで雨だったはず..」 次第に雨の降り方が強くなり、午後1時30分頃には、雨粒が窓を叩く音が聞こえ始めました..2212133
と、突然、太陽の光が射して来ました.. 空を見上げると、雨粒が降り注いで来る中、ところどころ、雲の隙間から青空が見えています..
 「あっ! 虹..」 虹、出ていました! 午後1時45分です..
ビルの隙間に現れた”虹”  急いで、写真を撮りました.. ”虹”は、だんだん薄くなり、やがて消えて見えなくなってしまいました..午後1時54分のことです..
今年、”虹”を見たのは、2回目です..(1回目は、6月でした)2212131   年が変わる前にまた”虹”を見ることができて、良かったです..
https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1602541009950642176/photo/1



2022年11月 3日 (木)

軽井沢ショー記念礼拝堂

旧軽井沢商店街の外れにある221131 ”軽井沢ショー記念礼拝堂”..  ”軽井沢ショー記念礼拝堂”は、聖公会宣教師アレキサンダー・クロフト・ショー(カナダ生まれ) によって創設された軽井沢最古の教会で、 1895年(明治28年)に現在の建物の原形が作られ、1922年(大正11年)までに現在の形に増築された..
軽井沢駅の北口から長野県道133号線沿いに歩いて行くと、25分ほどで旧軽井沢商店街に到着..旧軽井沢商店街は、たくさんの人々が行き交う賑やかな商店街.. 10分ぐらい歩くと、商店街の喧騒から抜け出し、人影もまばらになる..221133
松尾芭蕉の句碑を通り過ぎると、木々の向こうに、"軽井沢ショー記念礼拝堂"が、見えて来る..
木造平屋建ての質素な教会.. 外観はとても質素な造りなのに、厳かさを兼ね備えた佇まい.. とても素敵な教会です.. また訪れてみたいです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1588416677875953664

2022年10月27日 (木)

旧古河庭園 秋薔薇~2022年10月27日(木)~

10月に入り、秋薔薇2210271 が咲く季節となりました.. 旧古河庭園のローズガーデンでは、今、3年ぶりに「秋のバラフェスティバル」が開催されています.. 薔薇好きが集まる「秋薔薇を観る会」に参加、旧古河邸のローズガーデンに行って来ました..
旧古河邸の建物沿いの花壇に咲いている薔薇を観賞した後、石造りの階段を降りると、ローズガーデンが広がっています.. ローズガーデンの真ん中あたりから振り返ると、青空を背景に佇む古河邸と、ローズガーデンの薔薇花が、とてもよく似合っていました..2210272
ピンク・ピース、芳純、紫雲、プリンセス・オブ・ウェールズ、ラブ、ムーンシャドウなどが、満開です..  蕾もたくさん付いているので、まだまだこれからも咲きそうです.. 大好きなラ・フランスは、蕾ばかりで、11月になったら、咲き始める感じです.. 
チャンスが有れば、また、旧古河邸ローズガーデンの秋薔薇を見に来たいです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1585523215258226688

2022年9月11日 (日)

日本橋高島屋 BBQ BEER GARDEN

日本橋高島屋の屋上のBEER GARDENBeer-garden-229111 に、初めて、行ってみました.. 夏も終わり、少しずつ秋らしくなって来ましたが、この夏?最初のBEER GARDENです..
「日本橋駅」の地下通路を通りB2出口を出ると、日本橋高島屋に到着.. 日本橋高島屋のエレベーターに乗り、屋上で降りると、屋上には庭園が広がっていました..Beer-garden-229112
少し歩いて行くと、「BBQ BEER GARDEN」の看板が見えて来ました.. メインメニューは、3つのBBQコースから選ぶようになっていて、2時間飲み放題です..  
奥の方に目をやると、テーブルと椅子がたくさん並んでいて、席は結構空いています.. 若者グループや家族づれが、ちらほら、テーブルを囲んでいました..Beer-garden-229113
案内された席に座ると、わりとすぐ、BBQセットが運ばれて来ました..  屋上庭園の中でBBQを楽しめるお店..
まだ暑さが残っているうちに、BEER GARDENに来ることができました.. https://www.sakai-misato.jp/  
https://twitter.com/sakai_misato/status/1569586372037705729   

2022年8月23日 (火)

須藤公園~夏の終わり~

朝から晴れていたので、久しぶりに、228231 須藤公園に寄ってみました..(いつもは、ただ、通り過ぎるだけなのですが..)228232_20220823202401
須藤公園に入ってみると、今朝は、人影もなく、閑散としていました..
辨財天の手前の池の水面には、白睡蓮が、まだかなり咲いています..
蝉の声は、もう、聞こえません.. あんなに響いていた蝉の鳴き声は、もう聞こえなくなっていました.. 公園全体が、静寂さに、包まれていました..
池沿いに歩いて行くと、池のほとりの草むらの中に咲いている、秋の野草を、見つけました.. 
須藤公園の出口に向かう途中にも、秋の野草が、咲いていました..
小さな秋、見つけました..!228233
いつの間にか、季節は、ゆっくりと、着実に、秋へと歩みを進めているようです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1562044746138554368


 

2022年7月24日 (日)

梅干づくり(2022)③~土用干し~

土用に入り(7月20日(水曜日)から)、「土用干し」の時期となりました.. 20227241 7月24日(日曜日)の朝、空は青空で晴れていたので、「土用干し」をすることにしました..
7月3日に赤紫蘇入れの作業をして冷暗所に保管していた梅を、一粒一粒、スダレの上に並べていきます.. 赤紫蘇も取り出して太陽の光に当てます.. 容器に取り出した梅酢もサランラップ越しに太陽の光に当てます..
午前9時過ぎ、空が曇り空に変わってしまい、「土用干し」の中止も一時考えましたが、9時半過ぎからだんだん晴れて来て、それからはずっと良く晴れました..20227242
正午過ぎ、スダレの上の梅を一粒一粒、ひっくり返えします..
午後4時過ぎ、保管容器に梅干しを収納する作業です.. 梅と赤紫蘇を交互に並べて収納しました.. 
一日中、土用の時節の太陽の光に当っていた梅は、アツアツになっていました..
2022年の梅干づくり、無事、終わりました!   https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1551412088819822592

2022年7月10日 (日)

尾瀬(2022年7月)

2022年7月9日(土曜日)、尾瀬の沼山峠に、到着..202279  少し休憩して、沼山峠の登山道に入りました.. 生い茂った木々の間の道.. うぐいすの鳴き声が聞こえます.. 2022791 1時間ほど歩くと、突然、視界が開け、大江湿原が現れました.. 大江湿原には、ニッコウキスゲ、ワタスゲが、咲いていました.. 
大江湿原を進んで行くと、尾瀬沼が見えて来ます..  尾瀬沼の長蔵小屋で少し、休憩.. イワツバメがたくさん飛び回っていました..
長蔵小屋から尾瀬沼沿いの北側の道を進み、浅湖湿原、沼尻平、白砂湿原、白砂峠を歩くと、やがて、見晴に到着です..
見晴に出ると、目の前に、尾瀬ヶ原が広がっています.. 尾瀬ヶ原の地平線には、南側に至仏山が、北川に燧ケ岳が、聳えています..202279_20220711152301
尾瀬には、小さな湿原がいくつも有ります..  もう季節外れにはなってしまうのですが、「水芭蕉のお花を見れたら..」との思いで、歩いていました.. 2022791_20220711152401  すると、水芭蕉のお花がまだ、残っている小さな湿原が有りました..  「水芭蕉のお花、残ってた!」 
水芭蕉のお花を見つけることも、目標の1つにしていたので、なんとか目標、達成です..
過去年は毎回、必ず、雨に降られていました.. 少なくとも、通り雨くらいには必ず見舞われていた記憶が有ります.. 今回は、全くの「晴れ」でした.. 「晴れの日の尾瀬」でした..2022710   https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1546398325569916928

2022年7月 3日 (日)

梅干づくり(2022)②~赤紫蘇入れ

大分の有機栽培農園から、2022731 赤紫蘇1Kgが届きました..  段ボール箱を開けてみると、収穫したばかりの赤紫蘇が、ぎっしりと入っていました..
赤紫蘇を5回ほど水洗いして、ザルに上げ、しばらく水切りです..2022732
6月12日から保管していた青梅の容器を開けてみると、梅酢が青梅の一番上まで、上がっていました..
梅酢を半分くらい、別の容器に取り出しておきます.. 赤紫蘇に塩(”鳴戸のにがり塩”を使いました )をふりかけながら揉んでアクを出し、アクを捨てて、取り出しておいた梅酢を少しかけると、鮮やかな紅色に変ります.. 鮮やかな紅色に変わった赤紫蘇を、青梅の上に重ねて行きます..
ふと、赤紫蘇の中で、もごもご動いている黄緑色の幼虫を発見!2022733  「生きてる..!」  すぐに近所の空き地の草むらに放してあげました.. 
 赤紫蘇入れの作業、なんとか、完了です!  https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1543940065516490752

2022年6月12日 (日)

梅干づくり(2022)①

和歌山県のJA紀南から、南高梅10Kgが届きました.. 20226111 届いたダンボール箱を開けると、採れたての青梅が、ぎっしり入っていました.. 部屋中に青梅の甘い香が、広がります..
青梅の一粒一粒のヘタを取り除き、「おいしい水富士山天然水」に一晩漬けました..
翌朝、青梅をザルに上げ、水切りです..20226112
水が切れたら、清潔な容器に、塩と酢を振りかけながら、青梅を入れていきます.. 今回の塩は「赤穂のにがり塩」、酢はいつもの「ミツカン穀物酢」です.. 
これで、しばらく、冷暗所に保管です..
今年も、梅干づくりが始まりました..https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1536261046494986240

2022年6月 3日 (金)

午後4時過ぎ、突然、雷鳴が響き渡りました..22631 窓の外を見ると、空には真っ黒な雨雲が流れています..  強風が窓をガタガタと揺らすと、激しく叩きつけるような豪雨が降り始めました.. 窓の外は真っ暗になっていました..
30分ほど経つと、雨は少しずつ弱まって小雨に変わり、空の色も明るくなり、雲と雲の隙間から小さな青空が見えるようになって来ました..
午後4時53分、虹が、現れました.. 「あっ! 虹!」 22632 急いで写真、撮りました.. 
午後4時57分、虹は消えてしまいました.. (たった3分ほどで消えてしましました)  今年(2022年・令和4年)初めて見た”虹”です.. https://www.sakai-misato.jp/  
https://twitter.com/sakai_misato/status/1532643432451018753

 

 

2022年5月24日 (火)

須藤公園~白睡蓮が満開~

朝から青空が広がり、久しぶりに五月晴れの朝です..225243 爽やかな朝なので、ちょっと、須藤公園に、寄ってみました..
公園の中に入ってみると、気づかないうちに、公園内は初夏の装いに変わり始めていました.. つつじの花がまだ少し、残っていました.. 225242 池の真ん中辺りの水面は蓮葉に覆われていて、その蓮葉の間に、白睡蓮の花が、たくさん、咲いているのが見えました.. 
白睡蓮、満開です..
須藤公園の池に咲いている睡蓮は、直系15センチほどの純白色のお花です.. 
白睡蓮の白色、「辨財天のお社」や「池に架けられた橋」の赤色、公園内の木々の若葉の緑色、五月晴れの青空の青色..  美しい色のハーモニーを描き出していました..
白睡蓮が満開..  須藤公園に初夏の訪れです..225241  
https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1528992554246881280




 

2022年4月17日 (日)

ライオン銀座五丁目店ビアホール

2022年4月17日(日曜日)午後4時45分、20224171 銀座四丁目交差点に到着.. 中央通りは歩行者天国になっていて、たくさんの人が行き交っています.. 2月20日にビヤホールライオン銀座七丁目店で「生ビール1杯券」が当たったので、やって来ました.. 20224172
今回は、「ライオン銀座五丁目店ビアホール」です.. 「ライオン銀座五丁目店ビアホール」は、中央通りの銀座四丁目交差点角のGINZA PLACEビルの地下2階に有るお店です..
明治44年(1911年)8月10日に「カフェーライオン」とう名称で開店(築地精養軒が営業)し、昭和6年(1931年)に「ライオンヱビスビヤホール」として開店(大日本麦酒(サッポロビール)が経営)..
昭和21年(1946年)終戦後にバラック建てで「銀座ライオン」になり、昭和43年(1968年)のサッポロ銀座ビル新築時に地下店舗になり、平成28年(2016年)8月にGINZA PLACEビル地下2階にリニューアルオープンしました.. 20224173
銀座線の銀座駅の改札を出た地下道通路から、すぐ、「ライオン銀座五丁目店ビアホール」です.. 
エントランスから続く階段を降りて行くと、下に店舗フロアが広がっています.. 
案内された席に座り、「生ビール1杯券」を出すと、すぐに生ビールが運ばれて来ました..20224174
そして、「お子様プレート」..(先日、ショーウインドウで見て、注文したいと思っていた一品です) アンパンマンプレートにお子様メニューが盛り付けられ、チキンライスの上にはLION旗が立てられていました..
「ローストビーフ」も、注文です.. 「ライオン銀座五丁目店ビアホール」の「ローストビーフ」は、量が倍近く有り、食べ応えが有りました.. 味も、とても美味しかったです..
締めは、「お子様プレート」の「アイスクリーム」.. 20224175 ミルクたっぷりの素朴な美味しさのアイスクリームでした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1515994071046758402

2022年4月10日 (日)

燕、登場! 2022年4月10日(日曜日)

3月のお彼岸明けから続いていた22410 低温・雨がちのお天気..  今朝は久しぶりに朝から晴れ、青空に朝の太陽が輝いています..  日差しはかなり強い..
突然、聞き覚えのある、囀り声が聞こえてきました.. 「燕..!?」  見ると、電線の上に、1羽の燕が止まっていました..
「お帰りなさい!.. 無事に戻ってきたんだね!」   燕が、南の国から海を渡って、戻って来ました.. 燕、登場! です.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1513454702624935938

 

 

2022年3月28日 (月)

御殿坂、桜、満開です!

御殿坂の桜、22328 満開です! 3月21日(月)に靖国神社の標準木が開花して「開花宣言」がありましたが、翌22日(火)の御殿坂の桜花は一輪も咲いていませんでした..  24日(木)朝、やっと桜花は一分咲きでした..  今朝、御殿坂の桜並木、満開になっていました! 一年中で一番美しい御殿坂の風景です..
今年の春も、御殿坂の満開の桜花を見ることができました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1508365316820463621

2022年3月20日 (日)

業平界隈/かみむら”タワー丼”

「とうきょうスカイツリー駅(東武スカイツリーライン)」は42215-2022320 2012年3月16日(平成24年3月16日)以前は「業平橋駅」(東武伊勢崎線)」でした.. 「とうきょうスカイツリー駅」から東武橋を渡って、浅草通りを隅田川方向に歩いて行くと、大横川(大横川親水公園)に架かる「業平橋」が有りました.. 業平橋を渡った最初の信号を左に曲がり、2つ目の交差点を右に曲がり少し行くと、右手に広大な空き地が広がっていました(東駒形4-22-15)..2022320 緑色のフェンスに掲げられた看板には「隅田公共職業安定所は平成14年12月に錦糸町に移転しました..」と書かれていました..
浅草通りに戻り、業平一丁目交差点の「業平橋かみむら」 へ、やって来ました.. ”タワー丼”が有名なお蕎麦屋さん..
店内に入ると、お店は予想以上に広く、奥まで続いていました.. 店員さんが、とっても気さくで親切です..2022320_20220321135301
注文は、以前から一度食してみたかった、”タワー丼”です.. 東京スカイツリー開業当時から話題になっていたメニューなのですが、本日、やっと初トライです..
やがて(注文から5分ほど)、”タワー丼”が運ばれて来ました.. かなり大きめのエビ天が3個、どんぶりの上に立っています.. 2022320_20220321135302 エビ天の後ろ側のどんぶりのフタに、熱々のエビ天を載せ、添えられた”たれ”をかけます..エビ天の下はかき揚げ丼になっています.. 1個目2個目のエビ天は”たれ”味でいただき、3個目のエビ天には大根おろしをたっぷり載せました.. 添えられていた、お豆腐みそ汁、お漬物も、とても美味しかったです.. また訪れてみたいお店です..  https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1505779795627769858

 

2022年2月20日 (日)

ビヤホールライオン銀座七丁目店(2/20(日曜日))

夕方5時、ビヤホールライオン銀座七丁目店に到着..20222201  一番最後に訪れたのは去年7月ですので、8ケ月ぶりの訪問になります.. お店前には以前(コロナ前)のような順番待ちの行列は無く、すぐ入店することができました..
エントランスでアルコール消毒を済ませ、お店に入ると、客席の8割ぐらいが埋まっていて、予想以上に店内は活気が有ります.. 今回案内された席は、一番壁側の花のモザイク画のすぐ下の席でした.. 20222202
「サッポロ生ビール黒ラベル」「エビス生ビール」を注文.. 「エビスビールフェアくじ」を1枚引くと「3等」でした..
お食事は、今までに頼んだことのないメニューということで「水タコの和風カルパッチョ」と「燻りがっこと大根の和風サラダ」を、今が旬の食材でということで「おつまみカキフライ」を注文してみました..
前回も食した、ビヤホールライオン銀座七丁目店の定番メニューの「銀座ローストビーフ」、やはりどうしても食べたくなり、「銀座ローストビーフ」も、注文です..20222203
「銀座ローストビーフ」、焼きあがりの18:00から2分後に、運ばれて来ました..
最後の「締め」にもう一品、旬のもの、「牡蠣のオーブン焼き」を注文.. ほどなく、焼き立ての牡蠣が2つ載せられたお皿が運ばれて来ました.. 20222204 1つの牡蠣はトマトソースベースで、もう1つはクリームソースベースで味付けされ、とろけるチーズがたっぷりかけられていました.. とても美味でした! 
 https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1495643384828293128

 

2022年1月 7日 (金)

須藤公園・雪・お正月

この冬、初めて積もった雪..22171 9センチほど積もった雪の中、雪が解けている部分を選びながら歩いていると、いつの間にか、須藤公園の前まで来ていました..
須藤公園の中に入ってみました.. 公園内は、すっかり、雪景色に変わっていました..22173  池の水面全体も、厚い氷で覆われています.. 
池の中の小島に辯才天のお社があるので、参道に架けられた橋を渡って、お社へ、行ってみることにしました..
お社の屋根も、雪が積もっています.. お社には、白い紙垂で飾られたしめ縄が掛けられていました.. お社の扉には、左右それぞれ違った形の「謹賀新年」の年頭紙が貼られていました.. そして、今年も、いつもの年と同じように、お社前には、たくさんの絵馬が掛けられていました.. 22172
絵馬に託された、たくさんの「お願いごと」を辨才天様が叶えれくれますように..  「しあわせ」が一つでも多くやって来ることを、令和4年が「良い年」であることを、祈っています.. https://www.sakai-misato.jp/

https://twitter.com/sakai_misato/status/1479322652871634945

 

 

 

2021年12月 7日 (火)

桃カステラ

とっても可愛いお菓子Photo_20211207173401 が、届きました.. みろくやの「桃カステラ」です..
「桃カステラ」は、中国文化の影響を強く受け続けて来た長崎で生まれた、縁起物の「祝い菓子」です..
桃の起源は中国黄河流域の上流地帯と言われていて、紀元前1~2世紀頃に商人の手によってペルシャに運ばれ、アルメニア経由でギリシャ・ローマに渡り、ヨーロッパに広がっていったとされている..
中国では、桃は、Photo_20211207173402 延命長寿の仙木・長寿の象徴・不死のシンボルで、桃花は「仙桃」とも呼ばれ、逐鬼駆魔の霊力がある仙木ともされている.. 桃は、本当に縁起の良い天下無敵の象徴なのです..
「桃カステラ」の箱には、 「千歳仙桃」と書かれた熨斗が掛けられていました..
箱を開けてみると、一つ一つ透明セロハン紙で丁寧に包まれている「桃カステラ」が5個、入っていました..
桃カステラを1個、取り出してみました.. Photo_20211207173501 桃形のカステラの上に、すり蜜(砂糖細工)がかけられていて、うっすらと色づいた桃・桃の葉・桃の枝が、表現されていました..
しっとりしたカステラのふわふわな食感と、口どけの良いすり蜜のサクサク感が、絶妙にコラボしていて、美味しさを引き立たせていました.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1468151716726317059

 

2021年11月 3日 (水)

旧古河邸 大谷美術館~2021年11月3日(水)~

秋薔薇が満開の旧古河邸..2111310 先々週、秋薔薇を見にきているので、約2週間ぶりです.. バラ園に咲いている秋薔薇、2週間前とはすっかり変わっていました.. ラ・フランスは蕾だけになっていました..
旧古河邸の建物は大谷美術館になっていて、以前から一度中に入ってみたいと思っていたので、大谷美術館を訪れてみました..
正式名称は、公益財団法人大谷美術館で、大谷重工業㈱、ホテルニューオータニ、㈱テーオーシー創業者の大谷米太郎が晩年計画した事業..211132  
旧古河邸の敷地は明治時代は陸奥宗光の邸宅が有り、宗光の次男順吉が古河家に養子に入り古河家所有となり、大正3年に古河虎之助の隣接地買収で約1万坪の敷地となり、大正6年5月にジョサイア・コンドルの設計で建物と西洋庭園が竣工、西洋庭園に続く池泉回遊式の日本庭園は小川治兵衛の作庭で大正8年に完成..戦後は大蔵省の所管となったが荒廃が進み、昭和58年~昭和63年に公益財団法人大谷美術館が東京都の助成金を得て改修工事を行って、平成元年から一般公開されている..
エントランスは石造りのアーチ型で、211138 石段を登り入って行くと、上部のガラスがステンドグラスになっている.. 現在は1階部分だけの公開で、書斎、応接室、小広間、テラス、大広間を、順路に従って、見学..  壁紙模様の美しさ、暖炉周りの彫刻、天井の彫刻、シャンデリア照明など、鑑賞しました..
テラスで喫茶休憩もしました..211137   紅茶(ローズティー)、フルーツケーキ、オレンジケーキを注文.. 紅茶は、ほのかに薔薇の香がしました.. テラスの真ん前はバラ園になっています.. 美しい秋薔薇を眺めながらのティータイムでした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1456197024475332611

 

2021年10月21日 (木)

旧古河庭園 秋薔薇~2021年10月21日(木)~

秋薔薇211021-1 のシーズンがやって来ました.. 旧古河庭園のローズガーデン(しばらく閉園されていたのですが、6月4日(金)から再開園され、来園人数上限2000人が、10月11日(月)からは来園人数上限4000に引き上げられました)へ、秋薔薇を見に行って来ました.. 恒例の小さなイベント参加です.. 
旧古河庭園のローズガーデンに来てみると、予想以上に薔薇のお花が開花していました.. 色とりどりの薔薇の花が、たくさん、咲いています.. 秋薔薇のお花、満開です! 満開を過ぎてしまったもの(2、3日前に満開?)も、有りました.. 蕾もまだまだいっぱい有るので、きっと11月も、ローズガーデンは秋薔薇のお花が綺麗でしょう..211021-2  
「桃香」「恋心」「ピンクピース」が、今日見た中では、とても美しかったです.. 大好きな「ラ・フランス」は満開を過ぎてしまったお花ばかりでしたが、小さな蕾がかなり付いているので、11月になったら綺麗なお花が咲くかもしれません..
また、訪れてみたいものです.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1451100837854396416

2021年9月26日 (日)

中華料理一番~2021年9月26日(日曜日)~

東京都内の僻地とも言える場所219261 (最寄りのJR駅からバスで15分ほどの場所) にある、とっても美味しい中華料理屋さん、「中華料理一番」.. ちょっと寄ってみました..
以前は近くに住んでいたので、「中華料理一番」には、ちょくちょく訪れていました.. あまりにも料理が美味しいので、このお店はお気に入りのお店でした.. この地を離れてからは自然と足が遠のいてしまっていましたが、このお店よりも美味しい中華料理屋さんに、まだ出会えていません.. 最後に「中華料理一番」を訪れたのが2009年11月ですので、約12年ぶりです..
お店の佇まい、12年前と全く変わっていませんでした.. 店内も12年前と同じ感じで、テレビの周りには、相変わらず、マンガ本がたくさん並べられていました..219262  
お気に入りメニューだった「五目チャーハン」「豚から揚げ」を、注文しました..  「五目チャーハン」は具だくさんで、確認できただけで、豚肉・カニ・小エビ・なると・ニラ・人参・ネギ・きのこ・木耳・玉子・グリンピースがたっぷり入っている濃厚な味ですが、添えられた中華スープはあっさり味でした.. 「豚から揚げ」は、からっと揚げられた衣のサクサク感と、豚肉の肉汁のジューシー感のコントラストが、美味しさを引き立てていました..下味に、塩、コショウ、香辛料の他、オイスターソース、生姜も入っているような気がしました.. 絶品です!219263
今度いつ来れるか分からないので、「豚から揚げ」のお持ち帰りも、注文しました..
また、近くに来ることがあったら、是非、立ち寄りたいお店「中華料理一番」です.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1442343991739965444

2021年8月28日 (土)

須藤公園~夏の終わり~

8月最後の土曜日.. 218282-2 暦の上ではもう”秋”なのですが、今日も真夏日..気温30度は軽く超えている感じの暑さです.. いつもは通り過ぎるだけの須藤公園なのですが、今日は、久しぶりに、公園の中を散策してみました..
池の水面は、ところどころ、蓮葉に覆われていました.. 蓮葉が太陽の光を反射して、きらきら輝いています.. 公園を散歩している家族連れ、ブランコで遊んでいる子供たち.. 蝉の鳴き声はひぐらしに変わっていました..
池に架けられた橋を渡り、218282-1 辨財天のお社でお参りをして、奥に進むと、「須藤の滝」が現れます.. 10メートルほどの3段になった崖の上から、勢いよく滝水が落下して、池へと流れて行きます.. 滝水が岩にぶつかる音、水しぶき、少しだけ”涼”を感じることができました..
池を覆った蓮葉の中に、一輪、白い蓮花が咲いているのを、見つけました..  218283 夏の終わりの須藤公園.. 季節は少しづつ秋へと変わり始めているようです.. きっと秋はすぐそこまで来ているのでしょう.. https://www.sakai-misato.jp/index.html
https://twitter.com/sakai_misato/status/1431480098419478536

2021年7月24日 (土)

梅干づくり(2021)③~土用干し~

暦では7月19日(月曜日)から「土用」.. 21724 赤紫蘇入れの作業は7月11日(日曜日)で、まだ2週間経っていないのですが、土用の間でお天気の良い日に「土用干し」の作業をしたいと思い、本日、「土用干し」を行うことにしました..
午前8時30分、冷暗所に保管しておいた容器から青梅を取り出し、スダレの上に、一粒一粒、並べました.. 赤紫蘇入れから日が浅いこともあり、青梅は、ほんの少し赤紫蘇色になっている程度です..
正午過ぎ、スダレの上の青梅を、一粒一粒、ひっくり返す作業です..217242  土用の太陽の光で、青梅は、かなり熱くなっていました..
夕方5時過ぎ、一日中、土用の太陽の光を浴びた青梅を、容器に収納です.. 青梅は触れると、アツアツになっていました..
これで、2021年の梅干づくりは、終了です.. 来年の青梅が採れる頃まで、冷暗所で保管です.. https://www.sakai-misato.jp/  
https://twitter.com/sakai_misato/status/1419605024129175557

2021年7月18日 (日)

尾瀬~水芭蕉、咲いていました

沼山峠登山口に20217181 午前6時過ぎ、到着..   空気はひんやり冷たいですが、空は一面の青空で太陽が輝いています..
沼山峠を登り1時間ほど木々に覆われた山道の中を歩いて行くと、突然視界が開け、大江湿原が現れました..217181  
青空の下に広がる湿原には、ニッコウキスゲが咲いていました.. 蕾も、かなり有りましたので、ニッコウキスゲ、まだ咲き始めのようです..
大江湿原を通り抜け、尾瀬沼の畔、尾瀬沼山荘で、少し休憩です..
尾瀬沼山荘を出た後は、尾瀬沼の北岸の山道を通り、白砂峠に向かいます..  白砂峠の途中の小沼の水面の上で休んでいるシオカラトンボを、見つけました..
白砂峠を抜けると、見晴に到着です..2021718
見晴の先には、広大な尾瀬ヶ原が広がっています.. 遠くに至仏山が見えます..
尾瀬ヶ原の湿原の木道沿いの小沼の水中で、イモリが泳いでいました..2021718_20210720194501
「できれば、水芭蕉の花を見たい!」.. 
7月も半ばを過ぎ、当然といえば当然なのですが、尾瀬沼周辺は、花を落とした水芭蕉ばかりでした.. 白砂峠の入り口で枯花が残っている水芭蕉のを見つけましたが、やはり、「咲いている水芭蕉のお花が見れたら..」という思いでした..  すると、白砂峠の中ほどで、湿原の奥の方に、かろうじて咲いている水芭蕉の花を、 偶然、見つけました..2021718_20210720194502
水芭蕉のお花、なんとか、残っていました..
大自然の中で、素敵な時間を過ごすことが、できました..https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1417446740890849280

 
 



2021年7月17日 (土)

SLぐんま みなかみ~2021年7月17日(土曜日)

9時30分、JR高崎駅Sl217171  の2番ホームにやって来ました.. 「SLぐんま みなかみ」、初めて乗ります..
9時40分、「SLぐんま みなかみ」が煙を上げながら入線して来ました.. D51498蒸気機関車が客車5両を引っ張って来ました..  9時56分、D51498蒸気機関車、発車! 初めて乗るデコイチ、感激です!
車内の座席は2人掛けの椅子が向かい合う4人1組の形になっていました.. 椅子の横の窓は上下の2段になっていて、上窓は下(窓の真ん中)まで下げれるのですが、下窓は1センチほど上までしか上げられませんでした..Sl217172
線路沿いに、カメラを持った人々、列車に向かって手を振っている人々、たくさん、見えました.. 
高崎市街地を通り抜け、前橋市を通り過ぎると、 景色は広大な田園風景に変わり、右手の地平線に赤城山が見えて来ました..Sl217173
10時34分、渋川駅に到着.. 渋川駅では、20分ほど休憩時間となっていました.. ホームの前方、D51498蒸気機関車の前まで来ると、たくさんの人が集まって、写真を撮っていました..
10時55分、渋川駅を、出発!..  途中で何回かトンネルが有り、その度に、窓を閉めたり開けたりです..
12時03分、水上駅に到着です.. 水上駅のすぐ北にあるSL転車台広場で、D51498蒸気機関車の転車を見学しました.. その後は、昼食の「SL弁当」..Sl217174  そして、またSL転車広場でD51498蒸気機関車の見学など..
14時50分、「SLぐんま みなかみ」D51498蒸気機関車が汽笛を鳴らしながら、水上駅ホームに入線して来ました..Sl217175  
水上駅の改札を通り、上り線のホームに行くと、D51498が煙を上げながら、停車していました..
15時20分、「SLぐんま みなかみ」、発車!.. 復路の旅が始まりました.. 復路でも、線路沿いに、カメラを携えた人々、笑顔で手を振る人々が、たくさん、いました..
午後17時13分、D51498蒸気機関車は、5秒以上もの長い大きな汽笛を鳴らしながら、JR高崎駅のホームに入っていきました.. Sl217176
乗務員の方が「2021年の「SLぐんま みなかみ」の”LastRun”です」と言っていました.. 
「SLぐんま みなかみ」D51498蒸気機関車に、また乗りたいものです https://www.sakai-misato.jp/ 
https://twitter.com/sakai_misato/status/1417430567453290503

 

 

2021年7月11日 (日)

梅干づくり(2021)②~赤紫蘇入れ

大分の農園から、20217111 赤紫蘇1Kgが、届きました.. 無農薬・無化学肥料の赤紫蘇です.. ダンボール箱を開けてみると、ビニール袋の中、箱いっぱいに、収穫したばかりの赤紫蘇が、入っていました..
農園から発送する前に洗浄済みとのことでしたが、赤紫蘇を5回ほど水洗いして、ザルに上げました..20217112
しばらくそのまま置いておきます..(30分ほど)
6月13日(日曜日)から冷暗所に保管しておいた青梅を取り出してみると、青梅の一番上まで、梅酢が上がっていました.. 梅酢を半分ほどボウルにあけておき、塩(「赤穂の天塩」を使いました)300gも準備しました..
赤紫蘇に塩をふりかけて少し揉み、アク汁を捨て、梅酢をふりかけ、鮮やかな赤色に変わった赤紫蘇を、青梅の上に置いて行きます..
約3時間、作業終了しました.. また、次の作業まで、冷暗所で保管です.. https://www.sakai-misato.jp/

https://twitter.com/sakai_misato/status/1414461452056862723

 

2021年7月 4日 (日)

ビヤホールライオン銀座七丁目店(7/4(日曜日))

小雨の中、午後4時50分、ビヤホールライオン銀座7丁目店72021741 に集合です.. 4月に訪れた時にもらった2000円割引券(期限‥7月17日)を使うためです.. お店の前には1組並んでいましたが、すぐ入店できました.. 
アルコール消毒・検温後、案内された席は、正面右寄りの席です.. 壁いっぱいに描かれた壁画が良く見えます..
4月25日から6月20日はランチのみの営業でした.. 72021742  6月21日から、やっと、ビヤホールの営業が再開しました.. ただ、7月11日までは、夕方7時30分までとのことです.. 
以前は、お店の中は、いつも満席状態でした.. 今日は、少し空席も有ります.. 営業時間などを制限しているせいかもしれません.. 全体の10分の9くらいの席が埋まっている感じです..
とりあえず、サッポロ生ビール黒ラベルを注文です.. お食事は、いつもの「コンビネーションサラダ(野菜ドレッシングで)」72021743  、そして、本日はあと2つ残っているという「ローストビーフ(グレイビーソース)」を注文です.. 
「ビヤホールのソーセージ盛合せ」、「LIONチキンの唐揚げ」も、注文しました..72021744  「ビヤホールのソーセージ盛合せ」は、プレートに添えられている粗挽きマスタードが味を引き立たせます.. 「LIONチキンの唐揚げ」は、食べ終わるまでずっと中までアツアツでした.. どちらも、とても美味しいので、いつも何故か注文してしまいます.. 
久しぶりに過ごした、楽しい外食TIMEでした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1411997454858260489


 

 

 

2021年6月13日 (日)

梅干づくり(2021)①

6月12日(土曜日)、2021612 JA紀南(和歌山県)から、青梅(南高梅) 10Kgが、届きました.. 今年も、梅干づくりの季節が、やって来ました..
段ボール箱を開くと、青梅の甘い爽やかな香りが、部屋中に、広がります.. 1粒1粒の青梅のヘタを、竹串で、取り除きます.. ヘタを取り除いた後は、水道水で3回ほど濯いで、埃などを落とし、一晩、ミネラルウォーターに浸して、アク抜きです..
翌朝、青梅をザルに上げ、水切りです..(しばらくそのまま置いておきます..) 2021613 水が切れた頃、準備しておいた清潔な容器に、青梅、塩、酢を、少しずつ入れて行きます.. 今回、「塩」は、鳴門塩業株式会社の「なるとの塩」と株式会社天塩の「赤穂の天塩」のブレンド.. 「酢」は、いつものミツカンの「穀物酢」です..
作業、無事、終了です! 次の作業まで、冷暗所で、保管です.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1404282349332795395

2021年5月17日 (月)

虹~令和3年5月17日(月曜日)~

昨夜から降り続いていた雨は朝8時頃には上がりましたが、雨が止んだ後も、空は雲に覆われていました.. 午後2時過ぎ、また、小雨が降り始めました.. 
夕方6時30分頃、窓の外を見ると、「虹」、215171 出ていました!   空は、ほとんど「曇り空」なのですが、いつの間にか小雨が止んで、太陽の光が射しこんで来たようです.. 週間天気予報では、月曜日から土曜日まで「雨時々曇り」でしたので、まさか、今日の夕方、太陽の光が射すとは、思ってもいませんでした..215172
雨雲の中で輝き始めた「虹」の弧は、見る見るうちに、輝きを強め、大きなアーチになりました.. 5月の夕空に現れた「虹」.. 「神様からの素敵な贈り物」でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1394267637811609601


2021年4月18日 (日)

ビヤホールライオン銀座七丁目店(4/18(日曜日))

午後4時前、銀座に到着..21418     歩行者天国が昨年4月から中止されているため、以前の日曜日の銀座の光景とは違ってしまっている.. それでも、歩道を行き交う人々は少なくない.. ライオンビヤホール銀座七丁目店前、並んでいる行列は無かったのですが、お店の中はほぼ満席でした..21418_20210419125601
入口で、アルコール消毒・検温、店内に案内されました.. とりあえず、サッポロ黒ラベル を注文です.. 「ビヤホールのソーセージ盛合せ」「コンビネーションサラダ」「LIONチキンの盛合せ」「カツサンド」など、注文..
1934年(昭和9年)4月8日に「ビヤホールライオン銀座七丁目店」の建物が竣工し(設計は菅原栄蔵氏)、同じ年の4月26日に営業開始..21418_20210419125602   現在の「ビヤホールライオン銀座七丁目店」の建物は当時のままの建物が残されていて、この「ビヤホールライオン銀座七丁目店」は、現存する最古のビヤホールなのです..  
店内の雰囲気は、レトロ感いっぱいです.. まるで時間の流れが止まってしまっているかのような錯覚を感じてしまいます.. 
煉瓦が敷き詰められた壁..  煉瓦が積み重ねられた柱.. 高い天井.. 天井から吊り下げられた丸い照明.. あちこちの壁に、モザイク造風の壁画が埋め込まれています.. 21418_20210419125603 どれも、味わい深いものばかり..
ビヤホールの奥正面の壁一面に描かれている大きな壁画(乙女が麦穂を収穫している様子が描かれている)、大好きな壁画です.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1384012990869958660

2021年4月10日 (土)

燕、登場! 2021年4月9日(金曜日)

2021年4月9日(金曜日)、寒い朝20214101 ! それもそのはず、温度計は摂氏7度.. 「寒いはずだ..」 3月なかばから4月初めまで、暖かい日々が続いていたので、よけいに寒く感じます..
ふと、上空から聞き覚えのある囀り声が.. 「あっ! 燕..!」 なんと、電線の上に、1羽の燕が止まって囀っている.. 「南の国から戻って来たんだ.. 無事だったんだね! 東京は、こんなに寒いのに.. お帰りなさい!」  今年も、燕がやって来ました!   すると、不意に、電線の上にいた燕がこちらに向かって飛んで来て、目の前でぐるぐる旋回して、そしてまた上空に飛んで行きました.. 写真を撮りたかったのですが、手ぶらでした.. 残念!20214102
そして、その翌朝の今日(4月10日(土曜日)です).. 今朝も寒い.. 気温は摂氏9度..  突然、燕の囀り声が、聞こえて来ました.. カメラを手に急いで外に出ると、昨日と同じ電線の上に、燕がいました.. 今度は写真を撮ることができました..
夏の終わりまでの短い間、楽しく過ごしてもらえたら、幸いです.. https://www.sakai-misato.jp/

https://twitter.com/sakai_misato/status/1380723804805103616

 

 

 

 

 

2021年3月27日 (土)

御殿坂の桜、満開です!

御殿坂の桜21327 が、満開になりました! 上野公園や千鳥ヶ淵や目黒川よりも、いつも遅れて満開になる御殿坂の桜..
JR日暮里駅から夕やけだんだんに向かう御殿坂は、谷中霊園北側を東から西へ上って行く坂道で、坂道の南側の谷中霊園が少し高台になっていることもあり、日当たりがあまり良くなく、桜の花が咲くのも遅いのです..
3月14日(日曜日)に靖国神社の標準木の桜が5輪咲いて東京に開花宣言が出されましたが、御殿坂で5輪以上桜花が咲いたのは3月18日(木曜日)でした..
そして、今日21327_20210327130101 、やっと満開になりました..一年の中で、一番大好きな御殿坂の風景です! https://www.sakai-misato.jp/

https://twitter.com/sakai_misato/status/1375664881555271684

2021年2月15日 (月)

虹~2月の雨上がり~

朝から降り出した雨は、212151 昼前後に激しい雨となり、午後4時過ぎに小雨に変わりました.. 4時30分頃、不意に、太陽の光が差し始めたので、窓の外に視線を移すと、雲の切れ間から青空が見え、「虹」が、夕空に輝いていました.. 今年、令和3年になって初めて見る「虹」です!
ちょうど、東京スカイツリー212152 の上空に、2つの「虹」のアーチが見えました.. 東京スカイツリーの左側には、濃く鮮やかな七色の虹.. 東京スカイツリーの右側には、薄い七色の「虹」のアーチが、空に向かって架かっていました.. 「虹」は、あっという間に消えてしまうので、急いで、写真を撮りました..
午後4時45分頃、夕空の中に溶け込んでしまったかのように、「虹」は、消えてしまいました..  おおおそ15分ほどでしたが、美しい「虹」の光のパノラマを見ることができました..
太陽の光に輝いていた東京スカイツリーと「虹」.. きっと、212153 神様からのささやかなプレゼント だったのでしょう.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1361247808074866690


2021年2月 3日 (水)

銀座 すきやばし次郎

「2月3日水曜日2123 午後5時30分、空いてますか?」ひょんなことから、そういう流れになったのが1月27日水曜日、ちょうど一週間前のこと.. 「えっ!?..いいんですか?」  想定外の流れで、ほんとうに偶然、「銀座 すきやばし次郎」行きは、決まりました.. 確か、安倍首相とオバマ大統領が「銀座 すきやばし次郎」を訪れた当時は、「予約待ちは3年先」と言われていて、「たぶん、一生、行くことのできない憧れのお店」だと思っていました..
東京メトロ「銀座駅」2123_20210203201201 の改札を出て、「C6出口」の階段を上がると、塚本素山ビルの地下1階のレストラン街が有り、その一角に「銀座 すきやばし次郎」のお店がある.. 午後5時6分、「銀座 すきやばし次郎」に到着.. 店内撮影禁止とのことなので、開店前のお店の写真を撮影..
5時30分、お店に入店.. カウンター席に座ると、おまかせにぎり「本日のおまかせ」のお品書きが、席ごとに置かれていました..
カウンター内では、小野二郎2123_20210203201202 さん、小野禎一さんが、お品書きの順番で、おまかせにぎりをにぎって下さいました..また、若いお弟子さん3人がテキパキと動きまわっていました.. 「ちゅうとろ」「おおとろ」美味でした..「うに」は軍艦から溢れそうなほどたくさん盛られていてぷりぷりでした..特に、「たこ」、特製のお塩が載せられていて、とても美味しかったです..
いつかまた、機会に恵まれたら、是非、また訪れてみたいお店です  https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1356933595126878210

2021年1月21日 (木)

須藤公園のお正月

東京都文京区千駄木21121-2 3丁目にある小さな公園、須藤公園.. もともと江戸時代の大聖寺藩の屋敷跡で、明治時代に政治家品川弥二郎の邸宅となり、明治22年(1889年)に実業家須藤吉左衛門が買い取り、昭和8年(1933年)に須藤家が東京市に寄付したという歴史がある.. 高低差のある台地と低地を巧みに生かした庭園風の公園..
須藤公園の池の畔、公園の真ん中あたりにある、小さなお社21121-1 .. 「辨才天」が祀られている..
池に架けられた橋を渡り、鳥居をくぐり、お社の前に来ると、絵馬がたくさん、お供えされていました.. 「合格祈願」「家内安全」「健やかな一年でありますように!」「良い年でありますように!」などなど、絵馬には、思い思いの願いごとが書かれていました..
この絵馬に書かれた願い事が、一つでも多く、叶いますように! そして、健やかな一年であることを、幸せな一年であることを、願っています https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1352198011204431877

2020年12月 5日 (土)

クリスマスツリー(日暮里駅)

今年も、日暮里駅構内に、クリスマスツリー20125 が登場しました..! いつもは殺伐とした駅構内ですが、ツリーが飾られると何故か華やいで見えます.. 日々の雑多な出来事に追われる中で、「もうすぐクリスマスなんだ..」と気づかせてくれる..
この日暮里駅構内に飾られるクリスマスツリーは、株式会社フェリシモのFELISSIMO HAPPY TOYS PROJECTP20125 のツリーで、 日暮里繊維街が協賛している「世界中の子供たちへ手作りのぬいぐるみを届ける」企画.. 昨年までは日暮里繊維街のお店でぬいぐるみの型紙・編み図を購入できたのですが、今回はWEB購入に変わりました.. ぬいぐるみを作ってフェリシモに送ると、世界の子供たちに寄贈される..
2020年のクリスマスツリーHappy-felissio20125 は、ブルー(青色)、シルバー(白銀色)、ゴールド(黄金色)の飾品で飾られています.. 落ち着いた感じのクリスタルな印象のクリスマスツリーです.. あと20日ほどでクリスマス.. 「Merry Christmas!」  https://www.sakai-misato.jp/

https://twitter.com/sakai_misato/status/1335131761336979456/photo/1

 

 

2020年11月22日 (日)

かんだやぶぞば~2020年11月22日(日)~

JR神田駅(山手線・京浜東北線・中央線)201122 の北口改札を出て中央通りを歩いて行くと、須田町交差点が見えてくる.. 靖国通り沿い左に見える、りそな銀行の横の路地に入ると、かんだやぶそばに到着.. 以前はいつもお店の前には長い長い行列ができていたのですが、今日は3組ほど先客が並んでいるだけでした.. とはいえ、待つこと20分、やっと入店です..
お店の入り口でアルコール消毒をして、1階テーブル席へ..201122_20201124143901  今回は、「せいろうそば」と「季節の天ぷら」を、注文しました.. 10分ほどで、注文の品が運ばれて来ました.. 「せいろうそば」は、薄緑色で細くて長いお蕎麦でした.. ”そばつゆ”が、他のお店では味わったことのない味で、とても美味しかったです、きっと秘伝の”つゆ”です.. 「季節の天ぷら」は、しめじ、えりんぎ、しいたけ、舞茸、茄子、銀杏など秋のきのこと秋野菜の天ぷらで、天つゆと粗塩が添えられていました..
締めに、かんだやぶそばの新商品の「そばまんじゅう」201122_20201124143902 を注文.. まんじゅうの皮部分は、軽く歯ごたえのある感じで、そば粉だけではなく、少し山芋が入っている印象で、餡は上品な甘さのある餡で、美味しい「そばまんじゅう」でした..
https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1331120148401377280

2020年10月25日 (日)

駒形どぜう~2020年10月25日~

都営浅草線・浅草駅A1出口から江戸通り沿いに2分ほど歩くと「駒形どぜう」201025_20201026165601  の建物が現れる.. 古民家風の純和風の建物.. 入口は日本古来からの引き戸、入り口左側は江戸文化道場の提灯が飾られ、入り口右側にはJAみやぎの登米産ひとめぼれの稲わらが干されている..
10時45分にお店の前にやって来ると、誰もいない..11時開店とのことなのですが.. やがて、ちらほら、人が集まり始め、11時には8人ほどになっていました.. 昨年以前は、この時間だと、ものすごい行列ができていて、それで入店を断念していたのですが.. 今回、入店してみました..
午前11時、お店201025_20201026154501 に入ると、まず、アルコール消毒.. そして、靴を脱いで、1階座敷に案内されました.. 席と席が離れて設けられていました..
まず、「どぜうなべ」を注文です.. 「ささがきごぼう」も付けてもらいました.. すぐに「ささがきごぼう」「ねぎの輪切り」が運ばれて来ました(「ねぎの輪切り」は無料でおかわり自由でした).. そして間もなく「どぜうなべ」が載せられた七輪が運ばれてきました.. 鍋に並べられたどぜうの上に「ささがきごぼう」と「ねぎの輪切り」を載せて、だし汁が沸騰したら、食べ頃です.. どぜうは、とても柔らかく、ごぼう・ねぎと良く合っていました.. だし汁がイイ味を引き出していました..
次に「くじらなべ」201025_20201026154502 も注文してみました.. くじら肉のスライスの上にささがきごぼうがたっぷりの「くじらなべ」が七輪に載せられて、運ばれて来ました.. こちらも、だし汁が沸騰した頃が、食べ頃です.. くじら肉はとても柔らかく、ごぼうとも良く合っていました..
駒形どぜうのお食事は、とても美味しかったです.. また訪れてみたいお店です.. https://www.sakai-misato.jp/  
https://twitter.com/sakai_misato/status/1320635057405452288

 

2020年10月 4日 (日)

玉子家 2020.10.4 ビアガーデン

夏シーズン中だけ営業している玉子家20104 の屋上のビアガーデン.. 今日が、玉子家ビアガーデンの「今年最後の日曜日」とのことで、ちょっと、玉子家ビアガーデンに寄ってみました..
夕方6時過ぎ、玉子家に到着..  10月になると、夕方6時は、太陽はとっくに沈んでしまい、すっかり真っ暗です.. 約3ケ月前、7月に来た時は、この時間はまだまだ明るかったのですが..Photo_20201005164201
屋上のビアガーデンにやって来ると、2組の先客がいましたが、何とか、席は空いていて、すぐ座ることができました.. 
とりあえず、いつもの「スカイツリービール」を注文.. その後は、お決まりの「やきとり盛合せ」「生野菜サラダ」..
おすすめメニューの「わさび枝豆」(わさびのピリ辛味と枝豆のさっぱり感がマッチして、なかなか美味でした..) 
いつも注文する「鶏唐揚」は、Photo_20201005164202 今回も注文しました.. 肉の芯までアツアツで、カリっとした唐揚げの衣と、口の中に広がる鶏肉汁のジューシーさが、とても美味..
「『締め』は、やはり『玉子家の玉子焼Photo_20201005164203 』でしょう..」ということで、最後に玉子焼を注文.. 微かな甘味と、玉子本来の味が生かされている玉子焼.. 絶品です..! 
2020年の玉子家ビアガーデン、最後のお食事でした.. https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1313032316051050496

«谷中界隈~お寺がいっぱい~

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト