« 阿修羅展 | トップページ | 投票日(東京都議選) »

2009年6月21日 (日)

梅干づくり(赤しそ入れ)

096213_2 毎年この時期は、梅干づくりです..以前はお店で売っている梅干を食べていたのですが、「美味しい梅干が食べたいっ!」との思いから、自分で作る様になりました..最初の頃は、味がイマイチだったり、綺麗に赤しその色が出なかったりと、試行錯誤の連続でしたが、ある時図書館で見つけた「梅干づくりのレシピ」で、やっと満足のいくものが出来上がる様になりました (*^.^*)

096211 6月6日に酢・粗塩に漬けた青梅のパックを開けてみると、青梅は少し黄熟して梅酢が上がっていました..これに、近所の八百屋さんから届いた「赤しそ」を入れます..この「赤しそ」を入れることによって、真っ赤な梅干が出来上がるのです..一連の作業が終わり、パックのフタを閉じました..今度は、土用(7月下旬)の作業が待っています   http://www.sakai-misato.jp        

« 阿修羅展 | トップページ | 投票日(東京都議選) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅干づくり(赤しそ入れ):

« 阿修羅展 | トップページ | 投票日(東京都議選) »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト