梅干づくり(2011年)②
昨日、やっと、赤しそが、届きました..今年は個人的に忙しかったこともあり、去年よりも約3週間、作業が遅れています..夜、枝つきで届いた赤しその葉を、1枚1枚枝からちぎって、水洗いし、ザルに上げて、一晩かけて水を切りました
赤しその葉を適量取り、塩もみし、梅酢をふりかけると、ウソの様に鮮やかな紅色に変わるので、それを、梅の上に重ねて行きます..最後に押しフタを敷き、その上に重石を載せて、再び、冷暗所に保管です(全作業、約4時間) http://www.sakai-misato.jp/
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虹(2025.04.26)
- 明治神宮野球場 ヤクルト VS 巨人(2025.04.18)
- 明治神宮野球場 ヤクルト VS 中日(2025.04.04)
- 桜、まだ満開です!(御殿坂)(2025.04.04)
- 白魚料理(白魚のおどりぐい)(2025.04.02)
コメント