« 玉子家② | トップページ | ヒラカワのジェルマット »

2012年7月15日 (日)

梅干づくり(2012年)②

127151朝、岡山県の里山農場から、赤しそ1Kgが、届きました..  ダンボール箱を開けると、ぎっしりと、赤しそが入っていました  部屋中に、赤しその香りが広がります  「今日、赤しそ入れの作業をやらなくっちゃ!」 とりあえず、ダンボール箱を冷暗所に置き、作業は午後です

127152午後2時、「さぁ~、始めますよぉ」と、まず、赤しそを水洗い.. 洗い終わった赤しそをザル(サル山盛り2杯になりました)に上げ、水を切り、それから、作業です  午後6時過ぎ、やっと、終了.. 押しフタと重石を載せ、保存です  「まあまあ、順調ですかね..?」  次は、土用干しが待っています   http://www.sakai-misato.jp/

« 玉子家② | トップページ | ヒラカワのジェルマット »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅干づくり(2012年)②:

« 玉子家② | トップページ | ヒラカワのジェルマット »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト