燕の巣が家にできました!(2016年)④~巣立ち~
雛の誕生から15日目の6/30(木).. 5羽の雛たちは、すっかり大きくなり、巣の中で、窮屈そうに、ひしめき合っていました.. 親鳥と変わらないくらいの大きさになり、鳴き声も、力強くなりました..
雛誕生から16日目の7/1(金)、外から聞こえてくる雛たちの鳴き声が、ひときわ大きく騒がしいので、窓の外を見ると、2羽の雛が、電線に止まっていました.. 巣立ちです! 電線に止まっている雛は、大きな声で囀りながら、落ち着かない様子で、羽をバタバタさせたり、体の向きを変えたり.. 「他の雛は、どうなっちゃたの?」
急いで、巣の様子を見に行ってみました..
巣の中に残っていた雛の1羽が、身を乗り出して、電線に止まっている雛をじっと見つめていました.. 飛び立ちたそうにしていました..
巣立った雛は、窮屈だった巣から広い世界に飛
び出し、気持ちよさそうに羽を伸ばしています..
この夜、巣立ったはずの雛が全員巣に戻り、残っていた雛たちと体をくっつけ合って眠っていました.. 「戻ってきたんだ!」
翌朝7/2(土)、燕の巣を見てみると、巣は、空になっていました.. 「全員、巣立ったちゃったんだ..」 燕の雛たちが幸せになれますように!(^.^)
http://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/751635230297952256/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
« 燕の巣が家にできました!(2016年)③~雛、育ってます!~ | トップページ | 梅干づくり(2016年)②~赤紫蘇入れ~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅干づくり(2025)②~赤紫蘇入れ~(2025.07.07)
- 梅干づくり(2025)①(2025.06.15)
- 紫陽花(2025.05.26)
- 御殿坂 桜の木(2025.05.20)
- 明治神宮野球場 ヤクルト VS 横浜(2025.05.17)
コメント
« 燕の巣が家にできました!(2016年)③~雛、育ってます!~ | トップページ | 梅干づくり(2016年)②~赤紫蘇入れ~ »
いつもコメント、ありがとうございます!
燕の雛たち、巣立ってから2週間くらいは、毎日、巣に遊びに来ていましたよ
最後に見かけたのは、7/19(火)です
最近は、早朝、鳴き声が少し聞こえる程度です
もう、すっかり、大人燕の仲間入りをした様です(^.^)
投稿: みにログっこ | 2016年8月 6日 (土) 16時17分
つばめ、あっという間に巣立つんですね。
今も、つばめは巣に遊びに来たりするんですか?
投稿: AMINO | 2016年8月 5日 (金) 10時20分
巣立ち、おめでとう!
早いですよね~、もう、すだっちゃったんですねえ。
カワイイ写真、ありがとう
投稿: hanamizuki | 2016年7月13日 (水) 19時13分