梅干づくり(2017年)①
昨日、近くのストアに注文していた青梅が、届きました.. 紀州・和歌山県産の南高梅、2Lサイズ、10Kgです.. 早速、ヘタを取り、「富士山のおいしい水」6リットルに浸し、一晩、アク抜きしました..

しばらく、冷暗所に保管です.. 来月になったら、赤しそを入れたいと思います (^.^) http://www.sakai-misato.jp/
« 燕の巣が家にできました!(2017年)④~巣立ちの始まり~ | トップページ | 燕の巣が家にできました!(2017年)⑤~卵の殻、発見しました!~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虹(2025.04.26)
- 明治神宮野球場 ヤクルト VS 巨人(2025.04.18)
- 明治神宮野球場 ヤクルト VS 中日(2025.04.04)
- 桜、まだ満開です!(御殿坂)(2025.04.04)
- 白魚料理(白魚のおどりぐい)(2025.04.02)
コメント
« 燕の巣が家にできました!(2017年)④~巣立ちの始まり~ | トップページ | 燕の巣が家にできました!(2017年)⑤~卵の殻、発見しました!~ »
今年も、また、梅干し、作るんですね! おいしく出来上がると良いですね
投稿: mirai | 2017年6月24日 (土) 10時46分