梅干づくり(2017年)③~土用干し~
良く晴れた日に、真夏の太陽の光の下で、「土用干し」を実行したいと思っていたので、7月23日(日曜日・小雨)も7月30日(日曜日・小雨)も、小雨..のため、「土用干し」は中止となりました..(日曜日が2週続けて小雨となってしまいました..)
「今年の土用干しは、どうなっちゃうの?」と、少し、悩んでいました..
今朝、起きると、空は曇り空.. 「今日も、ダメですか..」と諦めていたところ、10時頃、雲の隙間から太陽の光が射してきました.. 「あっ、太陽の光..! 土用干し、やっちゃおう!」
空の雲の切れ間は少しずつ増えて、太陽の光がどんどん強くなって来ました.. そして、いつの間にか、青空が見え、天気は晴れに変わっていました..
夕方5時過ぎ、梅は、アツアツになっていました.. 「土用干し」、なんとか、成功?です (^.^) http://www.sakai-misato.jp/
« 燕の巣が家にできました!(2017年)⑧~雛の巣立ち~ | トップページ | 玉子家⑤ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虹(2025.04.26)
- 明治神宮野球場 ヤクルト VS 巨人(2025.04.18)
- 明治神宮野球場 ヤクルト VS 中日(2025.04.04)
- 桜、まだ満開です!(御殿坂)(2025.04.04)
- 白魚料理(白魚のおどりぐい)(2025.04.02)
おいしそうな梅干しですね。
無事に、土用干しが終わられて、よかったですね。
投稿: mirai | 2017年8月 9日 (水) 15時42分