« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月26日 (日)

燕の巣が家にできました!(2019年)~燕の雛、顔出しです!~

燕の巣の下に割れた卵の殻が落ちていた日から4日が過ぎ、 195261 巣の下に落ちている虫の数も少しずつ増えて来ました.. 卵の殻が落ちていた日の後も、燕の巣はずっと静まりかえっていたのですが、昨日、時々、雛の小さな鳴き声が聞こえ始めました..
そして、今朝、ふと、燕の巣を見上げると、燕の雛が巣から顔を覗かせていました..「燕の雛、顔出しです!」 顔を覗かせている雛は、2羽.. 少なくとも、2羽の雛が巣の中にいるようです..
195262 急いで、写真、撮りました! まず、1枚.. そして、雛を驚かさないように、アップでもう1枚、そっと撮りました!
まだまだ、羽毛もほとんど生えていない状態ですが、くちばしは、もう、白色になっています..
燕の雛は、少しずつ、成長しているようです (^.^) http://www.sakai-misato.jp/index.html
https://twitter.com/sakai_misato/status/1132949756446105600

 

2019年5月22日 (水)

燕の巣が家にできました!(2019年)~燕の卵、発見!~

19521-1 今年も、我が家の燕の巣に、燕がやって来ました.. 最初に姿を見せたのは、4月21日(日曜日)でした.. しっぽの長い雄燕が、電線に止まって、囀っていました..それが、今年の最初の姿でした..
それからすぐ、雄燕が雌燕を連れて来るようになり、2羽の燕が、巣に出入りするようになりました..
5月になると、燕が巣に入っていることが多くなりました.. 巣の下から見上げると、巣の上に燕のかわいらしい顔が飛び出して見えます..
そして、今朝19521-2 、燕の巣の下に、燕の割れた卵が転がっているのを、発見しました! どうやら、燕の雛が誕生したようです.. 燕の巣の下には、小さな虫たちも、たくさん落ちていました.. 雛のために運んで来たエサでしょうか?
燕の子育て、そっと、見守っていきたいです (^.^) http://www.sakai-misato.jp/index.html
hhttps://twitter.com/sakai_misato/status/1131151785467375616ttps://twitter.com/sakai_misato/status/1131151785467375616

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト