梅干づくり(2022)①
和歌山県のJA紀南から、南高梅10Kgが届きました.. 届いたダンボール箱を開けると、採れたての青梅が、ぎっしり入っていました.. 部屋中に青梅の甘い香が、広がります..
青梅の一粒一粒のヘタを取り除き、「おいしい水富士山天然水」に一晩漬けました..
翌朝、青梅をザルに上げ、水切りです..
水が切れたら、清潔な容器に、塩と酢を振りかけながら、青梅を入れていきます.. 今回の塩は「赤穂のにがり塩」、酢はいつもの「ミツカン穀物酢」です..
これで、しばらく、冷暗所に保管です..
今年も、梅干づくりが始まりました..https://www.sakai-misato.jp/
https://twitter.com/sakai_misato/status/1536261046494986240
最近のコメント